認定こども園 幼稚園教諭・保育士 - 認定こども園 青梅幼稚園(ID:80179)の求人 - 東京都|仕事探しの求人サイトQ-JiN

認定こども園 幼稚園教諭・保育士

認定こども園 青梅幼稚園

2025/09/26更新

職員同士の良い関係性が、こどもの成長に良い影響を与えます。

先生達もこども達も、あなたのことを全力で受け入れてくれます。

青梅幼稚園で働く先生達は、みんな優しい性格です。
先生たちが優しいので、こども達も優しい子ばかりです。

自然保育を大切にしています。

企業カラー

「人間関係が良い」を選択した背景退職する職員が少ないからです。

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 認定こども園 幼稚園教諭・保育士
仕事の内容 令和8年4月〜採用。
出勤日:月・火・水・木・金
※土曜日出勤の場合は翌月曜日がお休み。土曜日出勤できる方大歓迎。

保育に関する業務全般
(園児70名程度 職員20名程度)
必要な技術や資格 幼稚園教諭・保育士 それぞれの免許資格を所有している方
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給22万円
通勤手当
職務手当
処遇改善手当
交通費 上限15,000円。
勤務待遇 ・スキルアップに関する支援
  資格取得支援制度
勤務時間と休憩時間 8:30〜16:30
時間外労働(残業) 1時間あたりの賃金×割増率1.25×残業時間
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 基本的に 土 日 祝日
・夏期休暇(7月25日〜8月31日の任意の3日間)
・年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
・有給休暇(労働基準法に準ずる)
・年間休日120日以上
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 財形制度
勤務地 東京都青梅市河辺町7-2-3
交通手段 ・JR青梅線「河辺駅」下車 徒歩約8分
・JR青梅線「小作駅」下車 徒歩約10分

・マイカー通勤OK
採用担当者 横山 牧人(ヨコヤマ マキト)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、09月30日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

保育自体に興味のある方を求めます。仕事を進めていくうえで、こどもの成長・発達について関心を寄せられる方、是非ご応募ください。

◎面接でよくされる質問は?

今までの中で一番うれしかったことは?
何をしている時が一番好きですか?

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

自分の意見をはっきりいうこと

会社情報

会社名 認定こども園 青梅幼稚園(ニンテイコドモエン オウメヨウチエン)
会社ホームページ http://www.omeyochien.net
会社所在地 〒198-0036 東京都青梅市河辺町7-2-3
設立年月日 1951年1月8日
従業員数 18人
事業内容 満3歳児〜5歳児の保育
2歳児の一時預かり事業
PAGE TOP