ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-33972951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月2日(15日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
「小さなサロンと、共に生きる。」をテーマに、美容室経営者、ス タッフ様に寄り添い問題解決のお手伝いをします。 中四国の美容室を得意先に営業活動を展開しています
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◆伝票入力や商品の在庫管理、電話対応などの業務を行います。 ◆電話対応はお客様である美容室からの商品の注文や納品に関する こと、また営業担当からの商品に関する問合せ関係が多いです。 日によりますが、1日約50件の電話対応があります。 ◆倉庫での商品配送業務 ◆近隣美容室への商品配達(社用車使用) ◆ブランクのある方でも問題ありません。弊社の事務のスタッフが 最初は仕事のやり方を丁寧に教えますので、安心してください。 ○主な業務 清掃、電話応対、伝票発行、品出し、商品発注、仕入れ入力、商品 配送 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒733-0005 広島県広島市西区三滝町6-12 |
最寄り駅 | JR横川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,020円〜1,020円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 駐車場で喫煙することが可能です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒733-0005
広島県広島市西区三滝町6-12 |
最寄り駅 | JR横川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆週4日程度、1日8時間で働ける方の求人にはなりますが、ある 程度時間帯や日数は融通利かせることも可能です。少しでも興味あ る方はお気軽にご連絡いただき、ご相談ください。 ◆美容商品を多く取り扱っており、新商品が出ると実際に試しに使 用してもらったりしています。使い心地を体感していただき、感想 教えてください。 【こんな人におすすめです】 1、サポート業務で周りから喜んでもらうことが嬉しいと思う方 2、タイピングができて、エクセルやワードを多少使える方 3、周りから気が利くねと言われる方 少しでも当てはまる方は気兼ねなくご応募下さい。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:谷口 泰通 |
会社所在地 | 〒733-0005 広島県広島市西区三滝町6-12 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 美容室専売品のシャンプー・トリートメント・ワックス・ヘアカラ ー・パーマ剤などの頭髪化粧品・美容器具の販売及び、美容室開業 ・美容室経営のお手伝いを行います。 |
メッセージ | ◆創業して約60年以上が経ちました。そのため、古くからお付き 合いのあるヘアサロンも多いです。既存のお客様をしっかりとサポ ートし、大切にしていきたいと考えております。 ◆従業員の人数が少なく、社長との距離も非常に近い職場です。困 ったこと、悩みなどありましたら、ぜひ気軽に相談してください。 ◆面接は社長が行います。ぜひ働く上で気になった点、不安な点な どありましたら、気軽に質問してください。 |
事業所番号 | 3401-009633-4 |
法人番号 | 1240001006442 |
ホームページ | https://www.taniguchi-b.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-33972951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。