ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-08459151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月18日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと70日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【メーカーの営業職】独自技術を持ったメーカーの営業職・ 自社の多重伝送装置(※)の販売・ その装置を応用した遠隔監視制御システムの提案、販売 ※弊社独自で技術開発を行った多重伝送製品■販売先・営業先・ インフラ関連の事業者( 鉄道、地下鉄、高速道路など)・ 製造業( 自動車関連、金属・重機械、食品、家電、など)・ 小売業、教育・金融機関や鉱山ほか、様々な業種*変更範囲:会社の定める業務(本人の能力・適性、希望を考慮) |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 大阪府豊中市名神口3丁目7-13(阪急宝塚本線庄内駅から阪急バス)寸賀尻橋バス停から徒歩5分 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 238,500円 ~ 372,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■具体的な業務内容他社にない独自技術の弊社の製品について、新規、および、既存企業へのアプローチとなります。いろんな業種、様々な企業に、納入実績があるので、過去の納入事例を元に、同業種の他社への水平展開、情報発信、問題解決のお手伝いを行っていただきます。新規の開拓先でも、同業種の他社への納入事例ということで、興味を持ってお話を聞いてくれることが多いです。ユーザ様の資産を活用した構成が可能な製品となりますので、導入時は、導入コストが抑えら、導入後も保守が容易なため、導入後も、ユーザ様、お客様のためになる製品となります。入社後は、弊社の製品のことや、お客様への納入の事例など研修をしながら、OJTで、じっくりと学んでいただき、出来ることに応じて、徐々に活躍できる範囲を広げていってもらいたいと考えています。※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
---|
会社情報
会社名 | 豊中計装 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒561-0841 大阪府豊中市名神口3丁目7-13(阪急宝塚本線庄内駅から阪急バス)寸賀尻橋バス停から徒歩5分 |
従業員数 |
|
事業内容 | 自社製品である多重伝送装置の企画・設計・製造・販売を行ているメーカーです。上記に加えて,PCやIP網を用いた中大規模な遠隔監視・制御システムも設計から手がけます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-08459151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。