ハローワーク大和高田の管轄
求人番号:29020-04449951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月10日(24日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
企業は人なりの理念を基にし、明るい職場です。今まで培ってきた 技術を存分に発揮し、枠に捉われない楽しさ、感動を提供する商品 開発をしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派29-300191) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 全国展開するアミューズメント施設に当社で開発したアーケード ゲーム機の提案営業をしていただきます。 全国の観光施設・ゲームセンターなどに弊社のアミューズメント 機器(プリントシール機・プライズ機等)の提案営業を行って いただきます。営業スタイルとしては「オンライン商談」 「訪問商談」の両方を行っており、単なる新規開拓営業・ルート 営業にとどまらず、現場からお客様の声をリサーチし、商品開発 に活かすマーケティング・企画要素のある営業スタイルです。 「ご当地プリントシール機」「イベント向けプリントシール機」 「プライズ機」など、日々、新しい市場を開拓しております。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なWord・Excel等のPC操作 ※入力が問題なくできる程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒634-0008 奈良県橿原市十市町7 |
最寄り駅 | 近鉄橿原線 新ノ口駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・賃貸住宅手当※30歳未満独身の方 (家賃半額~最大2万5千円/月、 保証金最大15万円を支給) ・引越し手当 (入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給) ・夏期休暇(平日5日) ※7~9月で自由に取得可能 ・年末年始(12月29日~1月4日) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後11日付与) ・育休・産休 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社時OFF-JT研修実施 ・OJT研修 ・セミナー受講費会社負担 ・書籍購入費会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒634-0008
奈良県橿原市十市町7 |
最寄り駅 | 近鉄橿原線 新ノ口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ★評価についてはノルマのない営業であるため、定性、定量 両面からの目標管理制度と面談にて評価を行います。 <福利厚生面> ・引越代金(20万円まで実費支給) ・出張手当(半日1,000円) ・宿泊手当(都心:14,000円・地方11,000円) ◇先ずは必要書類を事業所所在地まで送付してください。 書類選考後、面接等の要否を連絡致します。 ☆事業所の画像あります。是非ご覧ください!☆ 応募書類送付先 Eメール recruit@tatsu-mi.co.jp *マイカー通勤の場合は無料また1500円/月の 駐車場あり。 |
---|
管轄ハローワーク | 大和高田公共職業安定所(ハローワーク大和高田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:辰巳 聡 |
会社所在地 | 〒634-0008 奈良県橿原市十市町7 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ●モバイルコンテンツの企画・開発 ●アーケードゲーム機・プリ ントシール機の企画・開発・製造・販売 ●家庭用ゲームソフトの 企画・開発●システム開発(業務用・WEB) |
メッセージ | ◎観光地向けオリジナルプリントシール機の設置拡大 現在、全国の観光施設などに約300か所以上(シェア一位) に設置されています。今後も設置台数を拡大すべく、新規開拓 営業を行っていきます。 ◎アミューズメント施設向け筐体の販売 プライズ機をゲームセンター運営企業などに対し営業活動を 行っていただきます。 今後も同業界向けに新製品を開発予定ですので、深耕セールスが 重要です。当社の営業は営業だけが仕事ではありません。 リサーチや市場開拓、企画提案もミッションです。 ・土日祝日はお休み、残業時間も少なく、ワークライフバランスが とりやすいです。 ・いいアイディアがあるなら、どんどん提案してという社風 なので、意見が言いやすい環境です。 ・ユーザーの反応を直に見ることが出来るので、やりがいを感じや すいです。 ・社内業務の際、服装は自由です。 |
事業所番号 | 2902-103550-9 |
法人番号 | 9150001010685 |
ホームページ | http://www.tatsu-mi.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大和高田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29020-04449951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。