ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-30390651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(10日前)
- 応募期限:12月31日(あと76日)
平成23年に新社屋を建設し、組合員60名が栽培する大切な野菜 を実需者にお届けしている。命をつくる”食”を扱ったやりがいの ある仕事をしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【正社員/年間休日115日】東京近郊で有機農業に力を尽くして きた歴史ある法人☆生産管理・営業を担う正社員【有機野菜の営業 ・生産管理・物流管理スタッフ】 ・生産管理、販売管理、物流管理、受発注業務 ・組合員のサポート ・パートスタッフの勤務管理など ※パソコン(ワード・エクセル)を使っての作業あり 私たち「農事組合法人さんぶ野菜ネットワーク」は、千葉県山武市 (さんむし)にて有機栽培・特別栽培でこだわりの野菜づくりをし ている農家の組合です。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル基本操作 (日常的に業務の中で使用します。必要なスキルは入社後に教えま す) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒289-1223 千葉県山武市埴谷1881-1 |
最寄り駅 | JR線 日向駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
205,077円〜253,905円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
10時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙は休憩時間に屋外の喫煙所でのみ可となっています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒289-1223
千葉県山武市埴谷1881-1 |
最寄り駅 | JR線 日向駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ハローワークからの連絡時に面接日時を決定します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 *オンライン自主応募可 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 *****【仕事と子育てが両立しやすい求人です】***** ・子どもの急な病気や保育所・学校行事の際に1日、半日、または 時間単位で休暇を取得できる。 (シフト調整して休みにする場合も含む) |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:吉田 邦雄 |
会社所在地 | 〒289-1223 千葉県山武市埴谷1881-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 2,979万円 |
事業内容 | 主に有機・特別栽培野菜の受託販売業務 |
年商 |
|
メッセージ | 私たち「農事組合法人さんぶ野菜ネットワーク」は、千葉県東部に 位置する山武市(さんむし)にて有機栽培・特別栽培での野菜づく りに取り組んでいる農家の組合です。37年の歴史を誇り、お客様 に安心して食べていただける「いのちのたべもの」を育てることを 土台に据えてきました。現在では、有機栽培に関する高度な技術を 学びに、国内各地から研修生を受け入れるまでに成長しています。 今回、私たちは農家さんの有機野菜の生産管理や販売管理、物流管 理に関わる正社員を募集しています。常にお客様の求める質の高い 有機野菜を安定的にお客様にお届けできるよう、農家さんや流通関 係の方々と情報交換し、販売マーケティングや明確な事業計画の管 理に取り組でんいます。5年を目途に管理職を目指すことができま すので、ぜひ意欲的に挑戦してください。 30代の本部長を筆頭に、正社員は40代が中心となって活躍して いる当法人。青果業界未経験からの挑戦でも誠実に取り組み、重要 な戦力として活躍しています。努力をしっかり評価して収入増につ なげています。東京近郊に位置する山武市は、落ち着いた自然環境 と都市的な利便性のバランスがよい街。成長できる環境が整ってい る当社で、私たちと新しい生活をはじめましょう! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1201-122454-4 |
法人番号 | 8040005010644 |
ホームページ | http://www.sanbu.chiba.jp |
事業所の特記事項 | 労力に応じて雇用の延長あり 期間の定めなし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-30390651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。