【週1回~勤務・未経験OK】交通誘導警備員 - 都市総合警備保障株式会社(ID:13150-08904651)のハローワーク求人- 立川市・日野市・八王子市・多摩市・稲城市・国立市・国分寺市・<br /> 小平市・小金井市・東村山市・東大和市・武蔵野市・昭島市・福生<br /> 市・調布市・府中市・西東京市・他多摩地区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【週1回~勤務・未経験OK】交通誘導警備員

都市総合警備保障株式会社

ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-08904651

ホスピタリティの精神、つまり“目配り・気配り”を大切にした信 頼される警備を目指しています。女性社長だからこそのお客様への 細やかな配慮と、社員が活躍しやすい環境作りを心掛けています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 請負
募集の理由 増員
仕事の内容 各種工事現場での交通誘導警備です。
一般車両や通行人、また工事車両の出入り等、様々な方の安全を
守るのが仕事です。
現場への直行直帰が基本なので、スマホのアプリ報告するだけで
OKです。たとえ現場の仕事が1時間で終わっても1日分の給料
を保証。その後に突発的に入った緊急の仕事に対応すると1日で
2勤務扱い、2日分の給料になります。
「ありがとう」「ご苦労様」など声をかけて頂いた時は、「社会
に貢献している仕事をしているんだ!」とやりがいを感じます。
※70歳定年後も本人の希望により同条件にて就業可能です。
変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法による
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
勤務地 〒190-0022
立川市・日野市・八王子市・多摩市・稲城市・国立市・国分寺市・
小平市・小金井市・東村山市・東大和市・武蔵野市・昭島市・福生
市・調布市・府中市・西東京市・他多摩地区
並びに、一部都区内、川崎市、横浜市、所沢市 等
*現場地域はご配慮いたします。
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,187円〜1,312円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,187円〜1,312円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
24勤務手当 12000円(月24勤務の場合)
長勤手当(半年毎)10000円
資格手当 ・検定手当:10000円 
 ・指教手当:10000円
【時間給換算】日給額÷1日の労働時間(8H)で計算
賃金形態
日給9,500円〜10,500円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 その他
その他の締切日
固定(月末)
給与の支給日 その他
その他の支給日
固定(翌月16日)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
21時00分〜6時00分
特記事項
現場により変動あり(実働8時間)

*日勤のみも可
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週1日〜週6日
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフトによる。土曜日のお休み希望も可。*日数、曜日もお気軽に
ご相談ください。ご自身のご都合に合わせ働けます。
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律70歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
但し、現場ごとに異なります。
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後1日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒190-0022
東京都立川市錦町1―23―14
最寄り駅 JR南武線 西国立駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
求人に関する特記事項
特記事項 *加入保険・年次有給休暇の付与:法定通り
平日日勤 9,500円~10,500円
 (残業1,484円~ 1,640円)
 夜勤 11,874円~13,124円
 (残業1,854円~ 2,050円)
休日日勤 12,824円~14,175円
 (残業1,602円~ 1,770円)
 夜勤 15,200円~16,800円
 (残業1,900円~ 2,100円)
入社研修制度あり。法定研修を随時実施(1年間で10時間)
車通勤は現場により可の場合あり
短時間でも1日分保証、その後緊急対応すれば2日分支給
働く日、休暇取得はご自身のライフワークに合わせられます。
※週払い可(規定による)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 立川公共職業安定所(ハローワーク立川)

会社情報

会社名
都市総合警備保障株式会社トシソウゴウケイビホショウ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:設楽 三恵
会社所在地 〒190-0022 東京都立川市錦町1―23―14
従業員数
企業全体
30人
就業場所
30人(うち女性:2人、パート:2人)
設立 平成9年
資本金 1,000万円
事業内容 平成5年の創業以来、安定した経営を続けている交通誘導中心の警
備会社です。“安全の先の安心、安心の先にあるあふれる笑顔”を
求め、そんな「安心して任せられる警備」を目指しています。
メッセージ 警備のお仕事は、性別や年齢などに関係なく活躍できる立派な社会
インフラの一部です。海外では「安全を買う」という感覚が高く、
警備の仕事も社会的に認知されている国が多いです。日本での警備
員の地位向上とイメージの一層をするため女性社長が孤軍奮闘して
います。「その為にこんな方に来て欲しい」・挨拶がちゃんとでき
る人・身だしなみに気を使える人・明るく前向きな人・若い方、年
配の方、主婦(夫)、ダブルワーク、フリーター大歓迎!経験や資
格は問いません。「自分のライフスタイルに合わせた働き方」土日
祝日は休みたい、月・水・金だけ働きたいなど、ご自分のライフス
タイルに合わせて仕事が出来るのも魅力です。有給制度もあり長期
休暇も可能です。仕事によっては朝8:00~夕方17:00まで
の現場でも、午前中や昼過ぎに終わるケースも多く、終わった後は
自分の時間に費やせます。もちろん早く仕事が終わっても、1日分
の給料が出ます。「現場のイメージ」道路で誘導灯を振って車の交
通整理をしているのが交通誘導警備の仕事だと思っている方が多い
ですが、実は様々な現場があります。建築現場では足場組や解体時
の歩行者誘導や搬入車両の誘導、また搬入時の歩行者の安全確保や
、道路の通行止めの際の迂回誘導、駐車場での車の交通整理やイベ
ントなどの雑踏警備等さまざまです。
事業所番号 1315-310671-3
法人番号 7012801001185
ホームページ https://toshisogo.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13150-08904651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP