ハローワーク三条の管轄
求人番号:15040-02470351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月28日(42日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
「世の中にあったらいいな」をいかにお客様に喜んで頂けるか全て を全社員で!を経営方針としています。全社員の頑張りを公平に給 料に反映させるべく人事評価制度を導入しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 営業マン・出荷補助と共に3人1チームとなってもらって事務業務 にあたって頂きます。 電話応対や納品書、請求書管理は当たり前としてお客様からのお問 い合わせに対して見積もりや商品の提案まで出張に出ないだけで営 業マンと同様の業務であることから営業事務と呼ばせて頂いていま す。 お客様からのご要望に関しては新しく仕入先様を探してでもお応え したいとの思いから取扱品が本当に多岐にわたっています。 商社として色々なジャンルの商品を扱っていることが面白いと 思っていただければ幸いです。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
全てPC・WEBを使っての業務となりますので実務経験があって
即戦力となりうる方。分からない操作については、ご自身で調べて 対応する努力ができる方。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 特に資格は必要ありませんが即戦力を求めていますのでエクセルや メールでの実務経験は必須です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(90日)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒955-0803 新潟県三条市月岡1丁目23-36 |
最寄り駅 | 三条駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
195,000円〜195,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室という部屋にはなっていませんが倉庫の一番奥でしか喫煙で きないようにしていますので完全分煙です。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒955-0803
新潟県三条市月岡1丁目23-36 |
最寄り駅 | 三条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 前職との違いをお気軽に質問してください、お互いに「こんなはず ではなかった・・」を出来る限り無くしたいと思います |
担当者 |
|
特記事項 | 【様々な職種経験ができます】 商品の知識はどの業務にも必要なので、出荷など、様々な仕事もし ていただきます。また、他職種の業務経験は皆さんにしていただい ており、1つの業務にとらわれない働き方から、ご自身の思わぬ適 正を発見する人もいます。この経験は、家庭事情によるお休みの時 に、みんなでフォローしあい、サポートしあえる体制に活きていま す。 【実力本位です】 業績の向上に貢献した分だけ給料が上がることが当たり前と考えて います。オリジナル品のアイデアや、こうしたら会社が良くなると いう提案をしていただき、その取り組みは評価制度により給料アッ プにつなげています。 【仲の良い職場です】 社内行事や、毎月1回の全体会議でコミュニケーションを深めてい ます。 |
---|
管轄ハローワーク | 三条公共職業安定所(ハローワーク三条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 社長:金井 孝夫 |
会社所在地 | 〒955-0803 新潟県三条市月岡1丁目23-36 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ○作業工具、保安用品、建築資材、雑貨等の卸売業です。良くも悪 くも「何でも屋」お客様のご要望にお応えすべく常に新しい商材、 販路、仕入先様を開拓し続けています。 |
メッセージ | ただ全員で声を合わせて「頑張ろう!」を口にするだけでは生き残 れない厳しい時代をいかに生き抜くか、勝ち組となるか・・ 金井産業では全社員が「どのように頑張るか、頑張る術」を追求す べく人事評価制度を導入しています。 会社の決めた一律の目標ではなく、各自が自分の立場、役割、能力 を自分で見極め判断して自分の頑張る目標を決めます。 あくまで自分で決めた目標をクリアすれば給料アップに繋がる制度 です。 各自が自分で決めた目標をクリアし続け、全社での業績アップに繋 げる制度です。 営業マンのように数字が出るわけではない、頑張りが貢献度が評価 されにくかった内勤者も公平に平等に評価すべきと考えます。 力を入れているマルキン印というブランドのオリジナル品の開発に 関するアイデアや日頃の業務に関する改善点も常に皆で出し合い、 もちろんその声を出せば出すだけ、出した数だけ評価に反映させま す。 前職での経験や知識を活かして業績アップに貢献さえして下されば 給料でお返しいたします。 |
事業所番号 | 1504-200208-8 |
法人番号 | 6110001013975 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15040-02470351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。