ハローワーク西尾の管轄
求人番号:23120-01767151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1.発泡スチロール成形機の操作(機械の圧力値や工程ごとに設定した時間をタイマー入力して自動運転させ、製品の出来具合によりそれらを調整します)2.金型の交換作業(クレーンで吊り上げて成形機に取り付けます)。3.工場全体の機械設備のメンテナンス、ほか付帯作業。◇工場間や取引先への運搬作業あります。(社用車使用) 将来的には全工程に関わり製品をつくりあげる実感があります。 ※先輩とともに作業し、仕事を覚えてゆきます。 ※ものづくりが好きな方には最適な仕事です。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 愛知県西尾市宮町260 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 189,630円 ~ 254,646円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・採用後、しばらくは8:00~17:00勤務。・試用期間3ヶ月。・無料駐車場あり。・公的資格取得支援制度あり。・自己啓発通信教育制度あり。・契約リゾートホテル(全国25ヶ所)へ低料金で宿泊可。 ・社員が独自に構成する「自治会」の行事支援(スポーツ大会・旅行など)・夏季休暇・年末年始休暇ともに長期連休あり(9連休など)。・外部専門機関によるヘルスケアサポート(健康相談)あり。・職場内の先輩社員と共に作業をする為、常時質問、相談ができる環境。・喫煙場所の業務なし。・転勤については、将来的に管理職となった際に可能性あり。 愛知(犬山・春日井)、静岡、茨城、東京、海外(タイ)・業務の段取りを計画的に行えば、年次有給休暇を取得しやすく、取得率も高いです。・ワークライフバランスにより私生活を充実させ、年次有給休暇の取得や残業抑制に対し、経営課題として取り組んでいます。 |
---|
管轄ハローワーク | 西尾公共職業安定所(ハローワーク西尾) |
---|
会社情報
会社名 | 金山化成 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒445-0816 愛知県西尾市宮町260 |
従業員数 |
|
事業内容 | 発泡スチロール製品製造販売、建材や家電、自動車の部材、農業、土木など幅広い分野で産業資材を提供しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は西尾公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23120-01767151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。