ハローワーク八戸の管轄
求人番号:02020-10049351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月25日(30日前)
- 応募期限:9月30日(あと37日)
プロのドライバー集団として、お客様に安全・安心をお届けします 。お客様から選ばれる企業を目指しています。人材育成を最重要課 題とし、社員と共に成長できる企業づくりに努めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 秋田県鹿角市の農場内で配送及び作業を行っていただきます。 ・子豚の場内配送 ・豚の出荷手伝い ・デポ(配送のための小型物流拠点)内清掃 ・その他付随する作業 ・冬季 農場内除雪作業 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 大型特殊自動車免許 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字西ノ森188-1 釜渕運送有限会社 西ノ森事務所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
216,000円〜216,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒039-0201
青森県三戸郡田子町田子字七日市上ノ平9-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接日の前日までに履歴書、紹介状を郵送してください。面接日当 日には運転記録証明書の持参をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・無料駐車場あり ・制服は貸与致します。 ・入社後1ヶ月間は試用期間になります。入社後すぐに弊社教育係 による座学教育研修を行い、その後実務運転教育を行いますが勤務 状況等により期間短縮をする場合があります。 ・応募の際には当社HPをご覧ください。 HP:http://kamabuchiunso.com/ ・今後更に福利厚生や資格取得支援を手厚くより良い環境の場所を 提供を目指しています。配送では効率や能率アップの為の追究に現 場の声を活かし、社員教育に繋げています。現場からの意見を取り 入れた例はたくさんあります。こうして全社員がモチベーションを 保ち業務に取り組む事が明日のお客様へと繋いでいくと信じていま す。 |
---|
管轄ハローワーク | 八戸公共職業安定所(ハローワーク八戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:釜渕 嘉与 |
会社所在地 | 〒039-0201 青森県三戸郡田子町田子字七日市上ノ平9-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 東北6県をエリアとし、鶏、豚、牛の各農場への配送業務を行って おります。私達の仕事が皆様の家庭の食卓へとつながり、実績が目 に見えて実感できる為、やるがいを見出す事が出来ます。 |
メッセージ | 配合飼料とは鶏や鴨等の鳥、豚そして牛といった動物が食べる為に 調整配合された穀物(エサ)の事をいいます。皆さんのお手元に届 く際には卵、鶏肉、豚肉、牛肉等の製品となって食されていると思 いますが、当社はその動物が生まれてから食卓に並ぶまでの成長課 程の一躍を担っています。配合飼料配送を主な業務とする当社は青 森県を中心とし、1道6県をエリアとして畜産振興に貢献させてい ただいていると自負しています。この度の募集もお客様から声をか けていただき拡大、増員の決意を致しました。普段立ち入ることの できない生産現場に携わる事が出来る事は畜産が盛んなこの地方だ からこその貴重な経験だと思います。また、当社では今後更に福利 厚生や資格取得支援を手厚くより良い環境の場所を提供を目指して います。配送では効率や能率アップの為の追究に現場の声を活かし 、社員教育に繋げています。現場からの意見を取り入れた例はたく さんあります。こうして全社員がモチベーションを保ち業務に取り 組む事が明日のお客様へと繋いでいくと信じています。 |
事業所番号 | 0202-104433-7 |
法人番号 | 9420002010070 |
ホームページ | https://kamabuchiunso.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02020-10049351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。