ハローワーク伊丹の管轄
求人番号:28070-02777951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月30日(9日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
老若男女全ての方に支持され、紹介や口コミで来院される方が多い です。最高3人の少人数制でストレス少なく、スタッフや患者さん 共に楽しく接する事ができ、気楽に働ける環境を心がけています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 鍼灸業、及び手の空いている時は診療補助や受付など雑務を行って いただきます。 鍼灸業は治療の他に美容鍼もあります。 整形外科的な疾患には患部のトリガーポイントへの刺鍼、置鍼、鍼 通電や経絡を利用した皮内鍼療法も施術します。 整骨院なので多くはないですが、患者さんで自律神経系や婦人科系 の疾患が出た場合の鍼灸治療をする事もあります。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
臨床経験3年以上、ブランクOK
|
必要な免許・資格 |
はり師
必須 きゅう師 あれば尚可 柔道整復師 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒664-0007 兵庫県伊丹市北野2丁目117 リーフ北野102 伊丹市バス「西池」徒歩2分
|
最寄り駅 | 阪急電車 伊丹駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
12時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 0分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(水曜午後、土曜夕方、日曜夕方) |
選考場所 |
〒664-0007
兵庫県伊丹市北野2丁目117 リーフ北野102 |
最寄り駅 | 阪急電車 伊丹駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 患者さん一人一人にあった治療法を模索し、患者さんに喜ばれる治 療を提供しています。その為、自身のスキルアップに繋がって、 臨床の最前線で勤務し 続ける事ができ、希望であれば独立支援や 分院長も選択できます。 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 伊丹公共職業安定所(ハローワーク伊丹) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:泉 景司 |
会社所在地 | 〒664-0007 兵庫県伊丹市北野2丁目117 リーフ北野102 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
事業内容 | スポーツする患者さんが多く「治す」を第一に考え、なるべく早く 現場復帰を目指しています。鍼灸、柔整、スポーツメディカル、痩 身、リフトアップ、骨盤矯正、美容鍼など幅広く活動しています。 |
メッセージ | 患者層は40代~50代が多く、次いで10代学生と共にスポーツ 外傷関係の方が多く来院されています。 伊丹市だけでなく、宝塚市や西宮市、川西市、尼崎市、三田市、池 田市など近隣市からも車をとばして来院して頂けています。 男女差は4:6とやや女性が多いですが、開業当時の「老若男女ど の層どの世代にも頼られる治療院を目指す」という目標のほぼその 通りに成ってると自負しています。 スタッフの闘病退職につき、今回新たに鍼灸師を募集しています。 勤務時間を無駄に思えた中休み時間をシフト制に変更する事で残業 を極力減らし、無駄のない日常を送れるように工夫しました。 明るく人と接することができる方、スポーツを好む方、向上心のあ る方にはピッタリの職場です。 院長との隔たりも少なく、気軽に質問もできて臨床技術を学ぶには 適した環境です。 ぜひ患者さまとも会話を楽しみながら、悩みに寄り添った治療をお こない、楽しい日常を一緒に送りましょう。 |
事業所番号 | 2807-616443-8 |
ホームページ | http://8935izumi.com |
事業所の特記事項 | 伊丹市バス「西池」徒歩2分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊丹公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28070-02777951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。