ハローワーク門真の管轄
求人番号:27180-06823351
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:5月21日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと67日)
若社長ではありますが従業員の年齢もさまざまで、それぞれの個性 を尊重しながら何でも言い合える、信頼関係のある会社を目指して います。メリハリがあり笑いの絶えない会社です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建物の基礎となるコンクリートの中の鉄筋を組み立てます。クルク ルと回るハッカーという工具と結束線を使って鉄筋を組みます。鉄 筋の材料はさまざまな形状から、長さ、太さも異なります。レッカ ーで搬入した後、手作業で材料を運んだり、組み立てたりします。 重たい材料は数人で動かすこともありますが、基本的には一人でか つぎます。力仕事にはなりますが、毎日重たいものを持つわけでは ありませんし、かつぎ方のコツをつかめば女性の方でも同じように 仕事が出来るので安心して下さい! 各現場は地中の中にも鉄筋が埋められているので、地面の下やマン ションの床や柱、壁なども組み立てますのでいろいろな現場があっ て飽きません!! 【変更範囲:変更なし】 雨の日は早く切り上げたり、一日お休みになることもあります! |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒574-0077 大阪府大東市三箇1-2-52 山本マンション 301号 現場により異なる。(大阪府メイン)
※集合場所については求人に関する特記事項参照 |
最寄り駅 | 学研都市線 住道駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
264,000円〜374,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 140分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,その他(建設国保) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・送迎あり ・直行直帰可能 ・交通費支給 ・雇用保険 ・労災保険 ・残業手当 ・特別手当 ・道具貸し出し ・日払い、週払いあり ・手渡しあり ・お友達紹介で両方に2万円プレゼント(一か月継続後) ・資格取得支援 ・服装、髪型自由 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 特になし |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒574-0077
大阪府大東市三箇1-2-52 山本マンション 301号 |
最寄り駅 | 学研都市線 住道駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 服装自由。面接時の交通費支給。 履歴書不要です。職務経歴などは面接でお伺いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | *ご応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 *マイカー通勤は応相談 *賞与有り:年2回(前年度実績) ※就業場所にかかる特記事項 下記の集合場所から現場に向かうこともあります。詳細は面接時 にご説明いたします。 ・大阪府八尾市安中町3丁目 (JR大和路線 八尾駅より徒歩10分) ・大阪府東大阪市鴻池町1丁目 (JR学研都市線 住道駅より徒歩15分) ・鴻池新田駅 長田駅 |
---|
管轄ハローワーク | 門真公共職業安定所(ハローワーク門真) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:北村 剣士朗 |
会社所在地 | 〒574-0077 大阪府大東市三箇1-2-52 山本マンション 301号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
事業内容 | 建物の骨組みとなるコンクリートの中の鉄筋を組み立てます。ハッ カーという工具と結束線を用いてさまざまな長さ、太さ、形状の鉄 筋を組んでいきます |
メッセージ | はじめまして!代表の北村です。今回は数ある求人の中、最後まで お読みいただきありがとうございます! 鉄筋工というお仕事があることを知らなかったという方も多いと思 います!しかし、縁の下の力持ちのように鉄筋工は建物の基礎、つ まり土台をつくっている必要不可欠なお仕事です!普段目にするこ とはないと思いますが、あなたの住んでいる家にも必ず鉄筋が入っ ており、当たり前のように安心して暮らせる生活を創り上げていま す!だからこそプライドや誇りをもってできるお仕事ですし、街中 で自分の手で作り上げた建物を目にするのはとても嬉しいものです ! 現場仕事と聞くとしんどくてもっとラクな仕事がしたいと思う方が ほとんどだと思います。クレーン車などの騒音がうるさいなぁとか 道路整備で通りにくいなぁと思ったことはありませんか?しかし、 私たちのようなお仕事があるからこそ当たり前のように住む家があ り、当たり前のように車が走れるのです。なので時々違った視点か ら工事現場を見ていただけたらなと思います!そして、そのような 誇れる仕事を私たちと一緒にしてみませんか?決してラクな仕事で はありません。しかし、やりがいと全力のサポートは保証します! ぜひ今までにはない経験を体験しましょう! 心からお待ちしております。 |
事業所番号 | 2718-619932-4 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は門真公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27180-06823351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。