事務職(太陽光発電システムの図面・見積作成)/パート - 長府工産 株式会社 本社(ID:35020-08269551)のハローワーク求人- 山口県下関市長府東侍町1-5|仕事探しの求人サイトQ-JiN

事務職(太陽光発電システムの図面・見積作成)/パート

長府工産 株式会社 本社

ハローワーク下関の管轄
求人番号:35020-08269551

厚生年金基金加入 社員持株制度あり 年次有給休暇入社時に5日、半年後に5日 人間ドック費用補助あり

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(パート社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 パソコンを使用して太陽光発電システムの図面・見積を作成してい
ただきます。
*専用ソフトを使用して、太陽光パネルの配置等を行います。
*Excelを使用して見積書を作成します。
*見積内容についての電話対応の可能性もあります。
*パソコンの基本操作ができる方であれば大丈夫です。
*業務の詳細は入社後の研修で丁寧にお教えいたします。

【業務内容の変更範囲:変更の予定なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル タッチタイピング入力ができること。
MicrosoftOffice(特にExcel・Outloo
k)の使用に抵抗がないこと。
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
正社員登用 なし
勤務地 〒752-0977
山口県下関市長府東侍町1-5
鳥居前バス停から 徒歩1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 209,040円〜209,040円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
209,040円〜209,040円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
時給×8h×20.1日で月額計算
賃金形態
時給1,300円〜1,300円
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時45分〜18時00分
特記事項
可能でしたらフルタイムでお願いしたいと考えていますが、難しい
場合はご相談ください。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
決算業務により月50時間(年4回まで)、年360時間を届出
月平均労働日数 20.1日
休憩時間 75分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始
年間休日数 123日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
総合職、一般職、現業職ごとに賃金体系を設定しています。
復職制度 あり
一度退職して復職した実例があります。
福利厚生の内容 確定給付年金制度
財形貯蓄制度
厚生年金基金
社員持株会

◆福利厚生特別支援制度あり◆
・人間ドック費用補助
・がん保険加入(全額会社負担)
・健康診断再診費用全額会社負担
・リフレッシュ休暇取得可能
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)利用可
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所を設けています
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒752-0977
山口県下関市長府東侍町1-5
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒752-0977
山口県下関市長府東侍町1-5
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 書類選考を通過された方へ適性検査のご案内をさせていただきます
担当者
課係名、役職名
営業本部 支援・採用チーム
担当者
末廣 由香理スエヒロ ユカリ
電話番号
083-245-5441
FAX
083-245-9644
Eメール
suehiro@chofukosan.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【選考フロー】
書類選考→適性検査→面接・タイピングテスト→採用

事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。
その後、オンラインにて適性検査の受検をお願いいたします。
書類選考を通過されましたら面接・タイピングテストを実施します

合格の方へはお電話にてご連絡をさせていただきます。
不合格の方は応募書類の返却をもって回答とさせていただきます。

*制服はありませんので私服勤務となります。社内の雰囲気に合わ
せて、清潔感があり、過度にカジュアルすぎない服装をお願いして
います。
*交通費は会社規定により算出して支給いたします。
*契約更新時に能力に応じて昇給の可能性があります。
*勤続5年で雇用期間の定めなしとなります。

★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。
 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 下関公共職業安定所(ハローワーク下関)

会社情報

会社名
長府工産 株式会社 本社チョウフコウサンカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:井村 隆
会社所在地 〒752-0977 山口県下関市長府東侍町1-5
従業員数
企業全体
209人
就業場所
48人(うち女性:25人、パート:4人)
設立 昭和55年
資本金 3億円
事業内容 金属製品製造業・商社(専門)
~お湯とエネルギーに関する住宅設備のメーカー・商社~
年商
  • 令和4年:303億3,400万円
  • 令和5年:394億3,500万円
  • 令和6年:459億3,700万円
メッセージ 当社は住宅設備機器のメーカー・商社です。
給湯機メーカーとして始まり、現在は商社として様々なメーカーの
住宅設備機器の取り扱いも行っています。

現在、市場が追い風な状況もあり、太陽光発電システムの卸販売が
好調です。発注数増加に伴い、見積担当者の増員を行います。
業務の詳細は入社後の研修で丁寧にお教えしますので、知識がなく
ても安心して業務に取り組んでいただけます。

少数精鋭の部署で、スタッフ同士協力しながら仕事を進めています

丁寧にお仕事を進められる方、コツコツと作業に向き合える方、周
りと声を掛け合いながら取り組める方を歓迎しています。
関連会社
  • 株式会社三洋スプリング製作所
支店・営業所・工場等 8箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 亀浜工場(山口県下関市)
  • 大阪支社(大阪府摂津市)
事業所番号 3502-006987-9
法人番号 5250001005919
ホームページ https://chofukosan.com/
事業所の特記事項 鳥居前バス停 徒歩1分

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は下関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「35020-08269551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP