ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-09805751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月27日(38日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
代表長野は30代で若い税理士事務所です。事務所も綺麗なので一 度見学に来てください。通常の会計事務所では経験できない相続税 申告対応可能なので未経験でも丁寧に教えるので安心です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 顧問先の会計データの入力作業から始まり、スキルアップしたい方 は決算書・税務申告書の作成や所長と一緒に同行もできます。 将来的には、一人で往査できるよう支援します。 また、他の会計事務所ではあまり経験できない、相続税申告や相続 対策、事業承継なども経験できる機会があります。 ※業務はすべて教えます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経理や会計事務所経験
|
必要な免許・資格 |
日商簿記2級
あれば尚可 |
必要なPCスキル | ワード・エクセル・パワーポイントなどの簡単なPCスキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2人
|
勤務地 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目76-1大野ビル3階 |
最寄り駅 | 大宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
出産、育児、介護など家庭事情あれば遠慮なく相談可能
|
福利厚生の内容 | まだ具体的にないので、希望あれば言ってください。 一緒に理想的な事務所を作っていきましょう。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 原則OJTですが、希望に応じて書籍購入可能 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 独立したい税理士の方は応援します。 弊事務所で経験積んで一緒に中小企業を応援しましょう。 資格取得勉強中の方も応援します。 資格優先できるよう配慮するので、希望の働き方を遠慮なく相談し てください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 現状喫煙者0名 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目76-1大野ビル3階 |
最寄り駅 | 大宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | お客様ために頑張って下されば経験は問いません。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【給与】 事務所の業績が向上すれば給与も上げます。 決算賞与も払えるように頑張ります。物心両面で充実しましょう。 【職場環境】 事務所の中に入ると綺麗です。 一度、お越し頂きご覧ください。 【税理士としての想い】 私は税理士として地域経済を支えることは難しいですが、地域経済 を支えている中小企業を支援することはできます。そんな想いに共 感して頂けると嬉しいです。 ※有給休暇は法令通り付与します。 ※雇用契約の内容により、加入保険が変わります。 ※社会保険については、対象者雇入れ後加入予定 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:長野拓矢 |
会社所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目76-1大野ビル3階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | 相続税申告書の作成、法人顧問の月次決算・申告業務 個人の確定申告や不動産譲渡税申告 事業承継や財務改善等のコンサルティング業務 |
メッセージ | 税理士として独立志向の方 資格所有者:5年後に独立できるよう教えます。 勉強中の方:資格取得できるよう勤務時間配慮します。専門学校も 近いため、働きながら勉強できる環境を提供します。 アシスタント志向の方 一生役立つ経理という「手に職スキル」が身に付きます。 家庭優先・子供優先で構いません。 私も二児の父のため理解力があります。 2022年に独立開業した若い会計事務所です。お客様に迷惑がか からなければ自由に働くことができます。 能力や経験は関係なく、共に成長をしていきたい方、成長を支えて くれる方は、大歓迎です! まだ業務内容など整っていない部分もありますが、一緒に考えて事 務所を作り上げていきましょう。 貴重な経験を提供できると思うので、一度、雰囲気を見に来てくだ さい。あなたのための席は既に用意済ですよ!! |
事業所番号 | 1103-628347-1 |
ホームページ | https://tax-nagano.com/ |
事業所の特記事項 | 大宮駅なので東京在住の方は通勤は非常にラク 税理士資格の取得も応援します!希望応じて社会保険 加入や独立支援制度あり ※転勤なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-09805751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。