★モノづくり現場で活躍★ NC旋盤オペレーター募集 - 阪南鉄工 株式会社(ID:27140-05196851)のハローワーク求人- 大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30|仕事探しの求人サイトQ-JiN

★モノづくり現場で活躍★ NC旋盤オペレーター募集

阪南鉄工 株式会社

ハローワーク泉佐野の管轄
求人番号:27140-05196851

20代からベテランまで幅広い仲間が活躍中!互いに信頼し合い、 笑顔とチームワークが強みです。これまで培った確かな技術で 「ものづくりっておもろい」を届け、人々の暮らしを豊かに

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
新設備導入の為
仕事の内容 *NC旋盤による金属部品の切削加工をお願いします
 出図された図面を確認し、汎用機やNC旋盤等
 自動加工機の・段取り、プログラム作成、切削加工までを
 担っていただきます。

*鉄アルミ・ステンレスなどを用いて多品種小ロットの
 精密部品加工を行います。
 社内一貫生産の現場だからこそ加工の奥深さと面白さを実感。

変更の範囲:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
NC旋盤等の自動加工機の経験あれば尚よい
玉掛け、フォークリフトあれば尚可
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 日報はPCで入力します。簡単な操作が出来れば問題ありません。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年未満の募集
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
力量を拝見する為、どなた様も193,500円でお願いします。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
最寄り駅 南海本線 羽倉崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 205,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
205,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
昼食手当 1日につき250円
残職手当 21時までの残業について300円/回の
 食事手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
28日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
6時00分〜15時00分の時間の間の8時間程度
特記事項
基本は8:00~17:00です。
繁忙期には交代制をとることもあり、また、残業については、早出
勤務を採用、プライベートの時間を有効に活用し、臨機応変に生産
をあげていくシステムを計画することもあります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務の繁閑により、各月の時間外労働時間は異なります。
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
年末年始、夏季休暇、GW、土曜は月に1~2日程度出勤日と年に
何回か土曜出勤あり
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
技術力の高い人へ、職務給を付与しています。
今後は階級制度導入し、スキルを磨き高めている人や
稼働率への貢献度を反映します。
復職制度 あり
事情があって退職後、
復職される場合は、その後社会経験された内容を考慮し
相談の上入社できるよう計らいます。
福利厚生の内容 コンサルタントと契約しており、
オンラインでの研修制度や
働く環境整備をしています。

その他、社内・社外での研修も随時実施

一歩一歩一緒に成長していきましょう。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 必要に応じて関連企業と連携し、研修を実施すること
があります。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙場所あり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
最寄り駅 南海本線 羽倉崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参ください)
応募書類の返却 あり
求人に関する特記事項
特記事項 *挑戦する意欲を持った方にピッタリ♪
*女性やベトナムの若手社員も1名在席。
 性別・国籍問わず安心して働ける職場です。
 (日本語を日常会話レベルで理解できる方に限る)
 わからないことがあれば何でも聞けるメンター制度を
 取り入れてます。
*社内の制度をちょっとご紹介*
 ・1半日単位の有給休暇制度 ・年末年始休暇は5日以上
 ・食事補助あり・退職金制度あり
 ・社員旅行等行事あり(任意参加)・人事考課制度あり
 ・通勤費は用具によって4パターン。車・自転車可

経営理念 泉州で一番おもろいものづくり
わたしたちはものづくりの可能性に挑戦し
金属加工で培った技術で人々の暮らしを豊かにします
わたしたちは互いに信頼し合うチームワークで
喜びが循環する企業として次世代へつなぎます

◆-◆詳しくは、当社のホームページも是非ご覧ください◆-◆
◆トライアル雇用併用求人/3ヶ月・基本給193,500円
本求人の管轄
管轄ハローワーク 泉佐野公共職業安定所(ハローワーク泉佐野)

会社情報

会社名
阪南鉄工 株式会社ハンナンテッコウ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:禰宜田 幸江
会社所在地 〒598-0046 大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
従業員数
企業全体
30人
就業場所
30人(うち女性:4人、パート:1人)
設立 昭和40年
資本金 1,000万円
事業内容 当社は金属を削って直してよみがえらせる“おもろい町工場”
30人の仲間と社内の加工機フル活用で一貫生産に挑戦中
「困ったときは阪南さん!」と地域に頼られる存在であり続けます
年商
  • 令和4年:5億6,000万円
メッセージ ◆あなたの過去どんな経験を積まれてきましたか?
 はじめはみんなわからない事ばかりなので安心してください。
 ものづくりが好きで向上心のある方を歓迎します。

◆当社では、設備投資にも力を入れ、多品種小ロットの
 製造に取り組んでいます。
 
◆試用期間中(3か月間)は、技術確認期間として
 基本給205,000円となります。
 その後、経験・スキルに応じた給与を決定し、
 努力や成果を評価します。

◆「泉州でいちばんおもろいものづくり」
 おもろいものづくり=才能を生かす。工夫を楽しむ。
 品質で応える。それが私たちのおもろいものづくりです。 

◆働く環境を見直し中。面談後の感想一例「半日有給ができたので

 通院しやすくなった」「会社が進化していくことを感じてます」
事業所番号 2714-360929-9
法人番号 5120101040085
ホームページ http://www.hannan-iw.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は泉佐野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27140-05196851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP