タクシー運転士(夜勤交番主体 高田営業所) - 頸城ハイヤー 株式会社(ID:15030-02337551)のハローワーク求人- 新潟県上越市栄町6-7 高田営業所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

タクシー運転士(夜勤交番主体 高田営業所)

頸城ハイヤー 株式会社

ハローワーク上越の管轄
求人番号:15030-02337551

1.新潟県内業界の大手 2.頸城自動車マルケーグループ 3.地域のみなさんに愛されるタクシーを目指しています (上越市内占拠率50%以上)

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 「タクシーって道でお客様をがんばって探し回らないと稼げないん
でしょ」そう思っている方も多いかもしれませんが…実は当社のお
仕事は8割が予約配車! 電話は一般の方の他に地元企業、夜間で
は飲食店など、また配車アプリでの依頼を受けてから目的地に向か
います。残りの2割は高田駅や上越妙高駅などで降りた方、夜間に
おいては高田駅前にあるハイヤー案内所でお待ちの方をお乗せする
形態が多いです。
入社して1ヶ月ほどはタクシーメータ操作方法や接客サービスにつ
いて研修し、最後の3日間は指導担当と一緒に営業車(タクシー)
に乗車してOJTを受けた後、独り立ちデビューとなります。
半年程度日勤での乗務後、夜勤交番主体のシフトになります。
変更範囲:運行係
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
普通自動車第二種免許
あれば尚可

※普通免許取得後1年以上経過していること
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
労基法による年少者の就業制限(深夜作業)及び定年年齢を上限
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒943-0827
新潟県上越市栄町6-7 高田営業所
最寄り駅 高田駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
定期的な転勤は無し。
※他営業所(直江津・柿崎)
給与、手当について
賃金 193,540円〜218,540円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
158,300円〜158,300円
定額的に支払われる手当
職務手当15,240円〜15,240円
運転手当20,000円〜45,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
月収193,540円~26万円
・歩合給 0円~上限なし(月売上金額による)
・家族手当有り・残業手当1万5千円 ※月平均 
・無事故手当4千~5千円※走行距離の条件有り
※運転手当は入社6ヶ月目まで4万円~4万5千円
7ヶ月目~12ヶ月目はその半額)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計0.25ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額1,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
16時00分〜0時30分
就業時間3
18時00分〜3時00分
5時00分〜2時00分の時間の間の8時間程度
特記事項
・勤務時間は弊社勤務交番表に基づくため、終業時間1~3は例で
す。
・2週間で週平均40時間勤務となるシフトです。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
1ヶ月70時間(休日労働時間含む)、1年間630時間
※対象は運転士のみ
月平均労働日数 23.9日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
※シフト制、2週間で3日間の休日(勤務交番表による)
年間休日数 78日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限75歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限75歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
労働組合 あり
職務給制度 あり
復職制度 あり
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒942-0004
新潟県上越市西本町1丁目17-4
最寄り駅 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
運転免許証
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 面接の前に会社概要説明を受けていただくことをお願いしておりま
す。
担当者
課係名、役職名
総務課
担当者
秋山 智弘アキヤマ トモヒロ
電話番号
025-543-2001
FAX
025-544-5556
求人に関する特記事項
特記事項 <充実した入社研修!>
当社のドライバーは7割以上が未経験での入社。
それでも、すべてのドライバーが活躍できているのは、充実した
研修があるから!送迎の基礎から担当エリアの地理まで、
幅広く学ぶことができます。
独り立ち前には3日間の同乗研修もあるので安心です!
独り立ち後も、営業所の指導担当がしっかりサポートしますよ!
<普通免許があれば入社OK!>
タクシー業務に必要な2種免許取得費用は会社が全額負担します。
お仕事にブランクのある方、正社員での勤務経験のない方の挑戦も
お待ちしています!
<介護・医療業界からの転職者も歓迎!>
人の役に立つやりがいを感じながら、
これからはもっと自分ファーストに働いていきませんか?
◎ご自身の予定に合わせて休めます!
<志望理由はいろいろ…お気軽に問い合わせください>
◎運転が好きだから◎地元である上越市で働きたかった
◎前の職場環境が悪くて…などと当社への志望理由は様々。
私でも大丈夫かな…と悩む前に、まずはご連絡ください!
本求人の管轄
管轄ハローワーク 上越公共職業安定所(ハローワーク上越)

会社情報

会社名
頸城ハイヤー 株式会社クビキハイヤー カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:山田 知治
会社所在地 〒942-0004 新潟県上越市西本町1丁目17-4
従業員数
企業全体
127人
就業場所
55人(うち女性:9人、パート:6人)
設立 昭和47年
資本金 4,000万円
事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)。
メッセージ <上越エリアの中でも頸城ハイヤーを転職先として選ぶメリット>
1:頸城ハイヤーなら、年齢や性別を気にすることなく新しいス
テージで活躍できます!「タクシードライバーは老後の仕事」とい
う考えはもう古い!役職に就かなくても自分次第で給料を上げられ
るタクシードライバーの仕事は、今や20代、30代、40代から
も選ばれているんです!頸城ハイヤーに入社してくる方はドライ
バー未経験者が約7割。ドライバー業からの転職はもちろん、介
護・医療系、トラック・バスドライバーさんやホテルマン、飲食系
などなど、異業種からの転職も多いんです。
2:14名の女性ドライバーが笑顔で活躍中!
子育てをすでに終えた先輩や中学生・高校生の現役ママ、シングル
を謳歌するメンバーまで、女性が14人活躍しています。うち3名
は時短パート、11名はフルタイムで正社員として働かれているん
ですよ!これは、同業種の中でとっても高い割合!気軽なく休みを
取れるため、子育て現役世代でも働きやすく、20代~60代まで
の幅広い年齢層のメンバーが働いています。
3:頸城ハイヤーは上越エリアで唯一・24時間営業のタクシー会
社! 行政からの信頼が厚く、上越エリアでの深夜枠の営業を任さ
れております。頸城ハイヤーは新潟県上越地方を中心に事業展開す
る頸城自動車株式会社の子会社です。
事業所番号 1503-501754-8
法人番号 7110001018973

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は上越公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「15030-02337551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP