ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-12346151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月8日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと82日)
公共工事を中心に受注し、また社員個人個人を大切にし、休日出勤、残業などもほとんどなく、プライベートも楽しめる、女性社長ならではの優しく安定した職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 土木は暮らしを支える土台作り!!道路を作る土木工事の仕事は、人の生活や産業を支える大切な仕事です。 きれいに舗装されたアスファルトの道路が人々や物の行き来を支え、道路の下の配管が水道、下水、ガスの道となり人々の生活を守っています。安全で便利な生活ができる街を作っていくための縁の下の力持ち、それが土木工事です。【昭和40年創業。船橋市を中心とした公共工事である土木一般 舗装工事などを請け負い、県からも市からも信用信頼の厚い安定 した、将来を見据えた仕事をしていく会社です。】*公共及び民間の土木や舗装工事の施工管理*公共工事における申請書類、見積もり、施工計画書、施工体制 台帳、竣工書類の作成など 〔変更範囲:なし〕 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
その他の土木・舗装・線路工事関係資格
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル その他建設関連のソフトを使える方優遇 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒274-0065 千葉県船橋市高根台4-26-7 令和8年1月に新事務所に移転予定。場所は現事務所から徒歩3分の新しい事務所です。
|
最寄り駅 | 新京成線 高根木戸駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜293,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職時の理由、年齢、やる気、資格など検討の上
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所内、現場での喫煙は基本的に不可。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒274-0065
千葉県船橋市高根台4-26-7 |
最寄り駅 | 新京成線 高根木戸駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | やる気のある若いあなたを今必要としています。経験がなくても大丈夫!1つ1つ覚えて勉強して一緒に重要な役割を持つ仕事をやっていきましょう!!1つの仕事が完成した時の達成感を味わってみませんか!?「この道路、私が施工したんだ!」という自負を持ってみませんか!?一生の宝になりますよ!!繁忙期以外残業もほとんどありません。有休もとりやすく、プライベートの時間も確保できます。もちろんスキルアップして、施工管理の資格を取得できたなら賃金のアップにつながり、さらにやる気もアップすると思います。※スキルアップをしていただけるように社内研修・講習会や資格取 得の支援もします。初めて建設業に携わって3年目の20代社員が監督として独り立ちしています。今勉強中の若手社員もいます。安全で便利な生活ができる街を支える縁の下の力持ち、それが土木工事です。未来を作り、夢のある仕事を私達と一緒にしませんか?※数々の建設業関係の協会・組合に属し、同業者からの知名度・ 認知度もあります。それらの活動に対する功績にも貢献しています。今、あなたをお待ちしています!! |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石神 千谷 |
会社所在地 | 〒274-0065 千葉県船橋市高根台4-26-7 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 公共土木一般・舗装工事・上下水道工事の設計、現場管理、書類作成。民間宅造工事など。 |
メッセージ | 暮らしを支えるという意義のある目的を持った仕事です。完成して奇麗に仕上がった道路を見た時の達成感、やりがいは大きくまた建設機械に乗って働く姿はカッコいい!!長く勤める従業員がほとんど。社長をはじめ、社員全員が、人に優しく居心地の良い職場です。経験や資格もスキルアップしていただけるよう研修、講習会など支援もしていきます。初めて建設に携わった社員が1から資格を取り監督として現場を受け持っている20代の若手も頑張っています。資格を取るために講習を受けながら勉強している社員もいます。女性の方大歓迎!理解ある優しい女性社長の元で働きませんか?繁忙期以外は残業も休日出勤もありません、有休も取りやすくプライベートも楽しんでもらえます。※船橋では古くから公共工事を中心に営業している会社です。数々の建設業関係の協会・組合に属し、県、市役所や同業者からの知名度・認知度・信用信頼もあります。数々の活動にも貢献しています。そして令和8年1月より現事務所から徒歩3分の所に建設中の新事務所に移転予定!今、あなたをお待ちしています!! |
事業所番号 | 1209-003655-6 |
法人番号 | 3040001017929 |
ホームページ | http://www.takanekensetu.com/ |
事業所の特記事項 | 令和8年1月に新事務所に移転予定。(現事務所から徒歩3分) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-12346151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。