ハローワーク富山の管轄
求人番号:16010-06857151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(33日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
技術力で「よりよい仕事をより安全に」を目標としています。水門 ・水圧鉄管などを高精度(約0~2mmの誤差)据付できるので県 内外から数多くの依頼を頂いております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【人が生きていくうえで絶対に必要な「水」に関わる仕事】 国・県・自治体・発電会社などが発注する、水門、鉄管、係船、放 流設備、除塵機等の据付や修繕工事を手掛けている当社。高度な機 械据付技術と現場溶接技術では競合他社がおりません。当社ならで はの技術力で社会貢献をし続けています。これらの水系設備は、洪 水・津波などの自然災害から人命と財産を守り、生活・農業・工業 用水の自由な供給を可能にして産業を発展させてきました。最近で は、原発事故を受け、再生可能エネルギーを生み出す水力発電設備 としても再注目されています。今後も更なる事業の発展が見込まれ ます。未経験者歓迎!様々な資格を取得し、スキルを身に付けたい 方歓迎!メンバーほとんどが未経験で入社し、一から技術を身に付 け活躍しています。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒939-8063 富山県富山市小杉236-1 |
最寄り駅 | 地鉄上滝線 上堀駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
238,480円〜325,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 96日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 作業場は指定喫煙場所での喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒939-8063
富山県富山市小杉236-1 |
最寄り駅 | 地鉄上滝線 上堀駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *資格取得制度あり、費用は会社負担、技術指導と訓練あり。 様々な国家資格を取得できます。 *未経験者も大歓迎。丁寧に指導いたします。 ●休日について:120日以上の休日取得可能 (閑散期やご家庭の事情のある場合、柔軟に対応いたします) オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) ・UIJターンの方は、Web面接可能です。 ・会社紹介ムービー公開中!!ぜひご視聴ください!! https://convert.jobtv.mynavi.j p/rlink?uc=174487a ・職場見学可 |
---|
管轄ハローワーク | 富山公共職業安定所(ハローワーク富山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高椿 諭 |
会社所在地 | 〒939-8063 富山県富山市小杉236-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・各種機械、金属構造物、 水系設備(水門・水圧鉄管等)の据付組立、修繕工事、現場溶接 。 |
メッセージ | 【水系設備がますます重要なインフラとなる時代へ突入…】 生活用水・農業用水・工業用水の自由な供給を可能にし、洪水・津 波などの自然災害から人命と財産を守る水系設備。私たちはダム・ 水門・鉄管といった水系設備の設置や修繕などを通して、暮らしに 欠かせない「水」を守る仕事をしています。ダムや水門は、クリー ンエネルギーを生み出す水力発電設備として再注目されており、水 系設備の据付・修繕の需要は高まっていく一方。また、水をコント ロールする水系設備は修繕や維持に高度な技術力が必要なため、全 国でも対応できる企業がとても少ないのが現状。そのため、北陸エ リアでは当社の競合はおらず、トップクラスの実績を誇っています 。当社ならではの技術力でこれからも社会貢献をし続けます。 【こんなことを期待します!】 特に専門的な知識は要りません。 経験豊富な先輩方が丁寧に指導しており、知識や経験が無くても、 誰でも一からスキルを身につけられます。資格取得に関しては、当 社が訓練と金銭面を全面的にサポートしております。知識と技術を 修得するために、積極的な姿勢で仕事に臨んで頂きたいと思ってい ます。 根気よく続けた先に待つ技術や資格は一生もの!時間をかけて手に 入れたスキルには、何にも代えられない価値があります。 |
事業所番号 | 1601-101914-8 |
法人番号 | 9230001001585 |
ホームページ | http://takatsubakikogyou.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16010-06857151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。