ハローワーク花巻の管轄
求人番号:03040-04329251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月7日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
企業理念は「真心の畜産」。地域に根ざした事業活動を大事にしています。また常に工夫を重ねてより美味しく、より健康的な畜肉製品づくりをめざします。祭など地域行事にも参加しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 養豚飼育のお仕事です。午前のみ(正午まで)、15時までの勤務、午後のみなど、ご希望に合わせた働き方ができます。最初は清掃やエサやり、豚の移動、堆肥処理など、どなたでも始めやすい作業からお願いしていきます。慣れてきた3か月ほど先には、社員のサポートを受けながら、出産の立ち会いなど繁殖のお手伝いをお願いすることもあります。もし大工仕事や溶接などの経験があれば、設備の修繕をお願いする場合もあります。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ご自身のスマホで日報の記入をお願いしています。また業務用タブレットに、業務アプリへの入力をお願いする場合があります。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒025-0037 岩手県花巻市太田第13地割349-2 |
最寄り駅 | JR東北本線 花巻駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,200円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額90円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒025-0092
岩手県花巻市大通り1丁目21番1号高源精麦 株式会社 |
最寄り駅 | JR東北本線 花巻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *年次有給休暇は法令通り付与します。表記の7日は週4日就労した場合です。 *週の労働時間により、加入保険が異なります。 |
---|
管轄ハローワーク | 花巻公共職業安定所(ハローワーク花巻) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高橋 誠 |
会社所在地 | 〒025-0037 岩手県花巻市太田第13地割349-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 6,450万円 |
事業内容 | 畜産用飼料販売、養豚業、精肉及びそう菜の製造販売を営んでいます。自社ブランド商品として「白金豚」の開発に成功し、県内はもちろん全国に商品展用しています。 |
メッセージ | 私たちは、最高品質の白金豚を育てることに誇りを持ち、地域社会に貢献することを使命としています。その活動を支えてくださる生産スタッフを募集します。仕事内容は白金豚の飼育です。豚の健康状態を見守りながら、畜舎の清掃・消毒、設備の点検や修繕、草刈りや豚の移動などを行い、快適で清潔な環境を維持していただきます。数か月ほどで仕事に慣れたら、社員の補助を受けながら分娩や種付け、飼育記録の管理といった生産の根幹にも関わっていただく場合があります。当農場では未経験の方でも安心して始められるよう基本から丁寧に指導しています。多くのスタッフが短期間で仕事に慣れ、活躍していますので心配はいりません。経験者の方には即戦力としてスキルを活かしていただけます。勤務はシフト制ですが、休日は柔軟に相談可能です。産休取得後の復帰実績や、高齢者・障害者の勤務実績もあり、意思疎通が図れれば安心して長く働ける環境を整えています。農業と畜産をつなぐ「耕畜産連携」や、ふるさと納税返礼品製造などを通じて地域に貢献する当農場で、誇りとやりがいを感じながら一緒に働きませんか。 |
事業所番号 | 0304-100798-9 |
法人番号 | 8400001005355 |
ホームページ | http://www.meat.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は花巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03040-04329251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。