ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-05586151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *一般的な営業と異なり特定のお客様の案件対応がメインです・既存顧客窓口対応・新規顧客窓口対応・既存顧客対応になれた後に新規の顧客も対応いただきます。・顧客との打合せ・仕様検討、確認・見積作成・スケジュール調整※詳細は求人に関する特記事項参照変更範囲:会社の定める業務(本人との相談により異動あり) |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 福井県丹生郡越前町気比庄22-8 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 280,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | (仕事内容について)・組織構成:課長1名、課員8名の計9名が活躍しています。・仕事に慣れるまでは先輩社員がサポートします。・一般的な営業成績を競う組織ではなく、チームとして目標に向け 進んでいくスタイルになります。・お客様や他部署とのコミュニケーションが求められます。・資格取得支援制度もあり、たくさんのことを学び、チャレンジし 成長できる環境です。・入社年に限らず、提案力や交渉力がある方が活躍できる環境です(福利厚生について)・昼食代補助あり・無料駐車場あり・制服貸与あり・退職金制度あり・健康診断オプション代補助あり・年次有給休暇の他に、年間5日間のライフサポート休暇(有給)・正社員時短制度、週休3日制度あり(入社2年目以降)・毎週水曜日はノー残業デー・保養施設宿泊費用補助あり・社内イベント(社員旅行、忘新年会、バーベキュー) 多くは勤務時間中に実施・賞与は会社の業績等により変動します。 |
---|
管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
---|
会社情報
会社名 | 鯖江精機 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒916-0133 福井県丹生郡越前町気比庄22-8 |
従業員数 |
|
事業内容 | モノづくりの自動化・合理化を担うクリエイティヴ企業。機械設計ハード・ソフト制御設計、部品加工、組立、制御盤、機内配線、デバッグ、メンテナンスまで行う県内屈指の自動機の総合メーカー |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-05586151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。