ハローワーク高知の管轄
求人番号:39010-19463551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月3日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
働きやすい職場環境です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 嶺北エリアを超え、全国に愛される地方密着型スーパー を目指して、一緒に盛り上げていきませんか? ▼生鮮部門またはフロア部門のいずれかを担当 魚・肉・野菜のカット、パック詰め、製造、陳列、 レジ、接客、品出しなど ※基本はルーティン制のため、日により担当ポジション変更あり ▼その他 商品発注業務、値引きシール貼り、SNS用写真撮影、清掃など 業務の変更範囲:変更なし ※明るく笑顔での対応を心がけ取り組める方 ※当社の文化や価値観に共感いただける方 | 
| 学歴 | 高校以上が必須 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1353-2 | 
| 最寄り駅 | JR大杉駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | あり 
 | 
| 賃金 | 187,000円〜245,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額10,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | その他 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 22.4日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 96日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1353-2 | 
| 最寄り駅 | JR大杉駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | ◆福利厚生 社会保険完備、団体生命保険、定期健康診断、慶弔見舞金制度、 資格取得支援(食品表示検定など)、従業員紹介制度(3万円) 表彰制度(社長賞など年数名に金一封あり)、 勉強会や社内行事への参加手当(50回参加で2万5千円) ◆社内の雰囲気 飲み会・忘年会・日帰り旅行・懇親会などのイベントも多数! 部署ごとのレクリエーションもあり。 髪色自由、ピアス、マニキュアOK(製造部門はNG) *通勤手当は4km以上の場合、当社規定により支給 *昇給・賞与は、会社業績・本人実績により *マイカー通勤可、無料駐車場あり *履歴書不要、現地で記入、書類選考なし *応募前の店舗見学や話を聞くだけでもOKです。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 高知公共職業安定所(ハローワーク高知) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:谷脇 敦 | 
| 会社所在地 | 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井1353-2 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和51年 | 
| 資本金 | 2,300万円 | 
| 事業内容 | 食料品・日用雑貨のスーパーマーケット、総合宴会場。 | 
| メッセージ | 私たちのスーパーには、近隣のお客様はもちろん、 最近では観光客も多く来店されます。 嶺北エリアを超え、全国に愛される地方密着型スーパーを 目指して、一緒に盛り上げていきませんか? ※明るく笑顔での対応を心がけ取り組める方 ※当社の文化や価値観に共感いただける方 ■末広が大切にしていること ・嘘をつかず、誠実に仕事に向き合う ・決められたことを、決められた通りに実行する ・仲間とのコミュニケーションを大事にする (懇親会は勤務時間に含まれます) ・全従業員に経営計画書を配布し情報共有する ・毎日の環境整備と週1回の振り返りで、 働きやすい職場と売場改善を続ける 応募前に話を聞くだけ、または店舗見学も大歓迎! 良い点もダメな点も知ってもらった上で入社してほしいと 思っています。ぜひお気軽にご応募ください! | 
| 事業所番号 | 3901-002955-4 | 
| 法人番号 | 9490001006195 | 
| ホームページ | http://www.suehiloya.jp/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高知公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「39010-19463551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



