ハローワーク高知の管轄
求人番号:39010-24229151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月13日(10日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
10代から50代まで幅広い年代の男女が活躍中です。残業ほぼ無 し、完全週休二日制、福利厚生の充実を図ることで社内雰囲気も良 好、ワークライフバランスを重視した職場環境となっています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ■写真添付あり、通勤フレックスタイム制有、残業ほとんどなし■ 主に官公庁からの依頼で、建物や施設の状態調査、移転費用の算定 などを行います。特に、建物の電気設備や空調などの構造を理解し 、調査・評価できる方を歓迎します。 ・工事前後の建物や設備の状態調査 ・電気・設備系統などの構成確認や図面整理 ・引越しや設備移転に伴う費用算定 ・カメラ、測定器、3Dスキャナ、専用アプリを使用しての調査・ 報告書作成 など内勤(図面・報告書作成)と外勤(現場調査)は 日を分けて対応します。 施工現場での経験を“調査・評価”の仕事に活かしたい方、電気設 備に興味がある方を歓迎します。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
1.コミュニケーション(調査で社員間の連携、所有者との礼儀)
2.キズ等を測定、写真撮り、レベル測量、ipad操作 3.作業準備・整理整頓・環境整備等、気が付く方 |
| 必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 工事担任者DD第3種 あれば尚可 補償業務管理士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 1.Excel・Wordの基本操作(データ入力等) 2.CAD(JWCAD)操作、ipad写真に追記 3.メール対応やカレンダー(google)追記等 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒780-8040 高知県高知市神田1060番地1 |
| 最寄り駅 | JR旭駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
195,000円〜295,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
結婚、産休、育児、介護により、職を離れる後、復職の希望される
場合、別途相談の復職を支援する。 |
| 福利厚生の内容 | 資格取得の支援有。(金銭面・技術面)詳細は、お問合せください 。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒780-8040
高知県高知市神田1060番地1 |
| 最寄り駅 | JR旭駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 自己分析診断 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *資格取得全額支援補助有 *マイカー通勤:無料駐車場有 *現場直行直帰対応有 *能力・資格に応じて、給料の調整有 *業務中にケガなどによる通院費用負担有(AIG損保特約) *飲料提供有 (下記現場は飲料を提供) *新NISA手当(運用資金を支給)社外コンサルによる指導有 *ワクチン接種手当(本人・家族含む)インフルエンザ等 *作業服・空調服の貸出し *仕事内容変更範囲:変更なし ※トライアル雇用求人「一般トライアルコース」【制度説明済】 ※トライアル期間中は求人票と同条件 ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 【人材確保コーナー対象求人】 「詳細を表示」に写真添付しております。ぜひご覧ください! 事業内容や作業風景をホームページに掲載しております! 面接前の職場見学も随時受付中!お気軽にご相談ください! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高知公共職業安定所(ハローワーク高知) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:土居 義典 |
| 会社所在地 | 〒780-8040 高知県高知市神田1060番地1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 昭和45年創業。補償コンサルタント業務として、建物の所有者様 の負担を最小限に、正確な情報を調査・算出して、地域に貢献、多 くのお客様に喜ばれており、業績も順調に推移しております。 |
| メッセージ | 当社の企業理念は「守る」。建物・人・地域を守るという使命のも と、現場調査と事務整理の質を高め、より精度の高い補償業務を目 指しています。今回はその体制強化のため、電気設備や配線図など の知識を持つ方、または興味をお持ちの方を募集しています。 【改善1】移転調査において、電気設備や配線構造を理解し、実在 する建物の電気系統を図面化し補償金額へ反映できる体制を自社内 で確立したいと考えています。経験者は即戦力として歓迎し、未経 験の方も先輩社員が丁寧にサポートします。 【改善2】損傷調査の現場では、電気の視点から新たな気づきを取 り入れることで、より正確で価値ある調査を行いたいと考えていま す。 【改善3】現場調査と内業処理の連携を強化し、業務効率化とキャ リアアップの両立を目指します。当社はチームワークと職場の雰囲 気を大切にし、助け合いながら成長できる環境です。新しい発想と 気づきを共に生かし、仕事もプライベートも充実させましょう。ま ずはお気軽にお問い合わせください。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 3901-006179-8 |
| 法人番号 | 9490001001725 |
| ホームページ | https://nnkc.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高知公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「39010-24229151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
