(株)STYLE TECの求人は1件あります。
製油プラントにおけるメンテナンス業務及び作業助成員
(株)STYLE TEC - 茨城県神栖市
「社会的地位」を重視する方にピッタリな会社です
- 「長く働ける会社」という特徴があります
- ハードワークが多い職種ですが、作業効率と無理をしない安全作業のバランス良くした事でソフトワーク化を実現。 実際に50歳以上の方が多く、年配になっても働く事が可...
②各種保全工事・補修業務や装置立ち上げ時における運転助成 ③選任技術者による溶接作業時の火危監視・交通規制・誘導及び安全対策 ④メンテナンス技術者の作業助成 |
会社概要
会社名 | (株)STYLE TEC(カブシキガイシャ スタイルテック) |
---|---|
会社所在地 | 〒3111112 茨城県水戸市川又町213-5 |
設立年月日 | 2023年10月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 6名(うち、男性 5名 女性 1名) |
事業内容 | ※自己紹介※ ご覧頂きありがとうございます。 当社は現場仕事における辛いハードワークのイメージを払拭したく新規法人を設立いたしました。おかげさまで理解ある元請け様のご協力により、未経験の若者や体力に自信の無い方でも安心して働けるソフトワークを実現する事ができました。 1つの現場での常駐勤務可により、あちこちの現場を移動することはありません。休憩時間もしっかり取れる職場となっています。(計120分休憩) メンテナンス業務な為、休憩以外の待機時間も多く昔ながらのバリバリ職人さんには少し物足りなく思う方もいるかもしれませんが、現場の安全、心身の安全を1番大切に考えています。 退勤時間につきましても17時とありますが、よほどの事がない限り16時30分には帰宅となりますので、工場地帯特有の交通ラッシュも軽減されると思います。もちろん早めの帰宅や待機時間だからといって賃金を差し引くような事もありませんのでご安心下さい。 福利厚生といたしまして、所有のプレジャーボートによるクルーズや釣り、バーベキュー、無料の社員寮等もありますので是非ご利用下さい。新米社長ではありますが宜しくお願いします。 ※業務内容※ 構内各種メンテナンス業務。常駐勤務 形態につき現場の移動や出張等はありません。 もちろん派遣や契約社員でもありません。 主な作業内容 濾過装置カードリッチ点検・交換、各種保全工事・補修業務や装置立ち上げ時における運転助成が主なメンテナンス内容となり、その他の作業では選任技術者による溶接作業時の火危監視・交 通規制・誘導及び安全対策を行うなど、ソフトワークがメインとなります。 経験者の方は配管工事、鍛治工事も行なっておりますので、合わせて募集しています。 1日の流れ 朝8時の朝礼後、その日の工事場所へ構内の車で移動し作業開始、休憩120分の内訳は10時と15時に30分ずつ12時から60分、16時30分には終業帰宅となります。休憩以外の作業無い時間も多く、指定の喫煙所等で待機となります。待機だからと言って賃金を差し引くような事はないのでご安心下さい。 日給 12000円〜16000円 経験者の方はスキル・資格により高額スタート 法定福利 社会保険 厚生年金 雇用保険 労災保険完備 有給休暇 福利厚生 無料の社員寮 所有のプレジャーボートによるクルーズ、釣り BBQなど 必須項目 運転免許、住所不定ではない方、マイナンバーのわかる方、年金番号のわかる方 近県の方は直接の面談、遠方の方は履歴書をFAXまたは郵送 重度の持病をお持ちの方は、安全を考慮した上でお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ご不明点はお気軽にご連絡ください |