ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-03681451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月17日(48日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
子どもからご高齢の方まで、当たり前に笑顔で過ごせる暮らしを守 りたい!そんな気持ちで奮闘する毎日です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 登録ヘルパーの方は原則ご自宅から、訪問先への直行直帰。 定期巡回・随時対応型訪問介護看護における身体介護・生活援助。 従来の訪問介護のように活動時間は決まっていないので、比較的短 時間の訪問を一日複数回して在宅生活をサポートします。 慣れるまで、同行して教えます。 ZOOMを利用した会議やWEB研修の他、定期的に行う社内研修 や外部研修への参加により、技能向上をバックアップしています。 皆さんが笑って安心して働けることを大事にしています。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 原動機付自転車免許 あれば尚可 介護職員実務者研修・介護福祉士あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒601-1374 京都府京都市伏見区醍醐西大路町55番地 ヴィラウエスト101 号室 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 醍醐駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,820円〜1,920円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
6時00分〜22時00分の時間の間の5時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-1374
京都府京都市伏見区醍醐西大路町55番地 ヴィラウエスト101 号室 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 醍醐駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *各種加入保険・年次有給休暇日数は労働条件により法定どおり *マイカー・バイク・自転車通勤可 ・マイカー通勤については、近隣の駐車場を自己負担にて対応は可 *資格取得の際の補助あり *収入例(実績) ・週1回。約16時間/月。初任者研修修了。…30,000円 (実質時給1,875円) ・週2~3回。約43時間/月。介護福祉士。…86,000円 (実質時給2,000円) ・週1~2回(夜)14時間/月。実務者研修修了。…28,00 0円 (実質時給2,000円) ・週3~4回(夜)31時間/月。介護福祉士。…72,000円 (実質時給2,322円) 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:星野 達也 |
会社所在地 | 〒601-1374 京都府京都市伏見区醍醐西大路町55番地 ヴィラウエスト101 号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成31年 |
資本金 | 310万円 |
事業内容 | 定期巡回随時対応型訪問介護看護と居宅介護支援の事業所を運営し ています。伏見区醍醐から山科を拠点に活動しています。おかげ様 で地域で頼りにしていると評価を頂いています。 |
メッセージ | 「子どもからご高齢の方まで『あなた』が当たり前に笑顔で過ごせ る暮らしのために、地域と共にある会社を目指します」という理念 で24時間365日、要介護高齢者の在宅生活を支える事業をして います。 今回募集する皆さまには、日中もしくは夜のご都合の良い時間でサ ポートしてもらいたいと思っています。 「クローバーさんがいたから最後まで家で過ごせた」「クローバー さんが無かったら病院から帰って来れなかった」と感謝の声を多数 いただきます。 どの方も出来ることなら愛着のある自宅で生活したいと願っておら れます。超高齢社会において、自らの最後の住み家を自らの思いで 決められるサポートが出来ればと日夜勤めています。 弊社の時給が高く、特別な仕事や能力が求められるのかと思ってい たと面接で言われた事がありますが、弊社は介護の仕事そのものが 高い価値を持っており、社会的地位の向上のためには報酬の向上が 重要だという信念を持っている故の設定ですので、ご安心ください 。 一緒に楽しく、地域の方々のために仕事しましょう! 是非、ご応募お待ちしています。 |
事業所番号 | 2603-617609-4 |
法人番号 | 5130003005929 |
ホームページ | https://clover-24jikan.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-03681451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。