ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-30750151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月24日(19日前)
- 応募期限:11月30日(あと48日)
明確な制度と評価基準を整え、成果を数字で公平に判断。3か月ご との昇格機会で努力が即反映され、責任ある役割へ早期に進めます 。組織拡大の中で秩序を守り、リーダーシップを発揮できます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
新設部門の体制構築のため
|
仕事の内容 | 自社のWebマーケティングを統括し、SNS・広告・Webサイ トを通じた集客と粗利最大化を担います。 InstagramやTikTokなど各媒体の企画・投稿・分析 を行い、データを基に戦略を設計。 Webサイト・LPの構成改善や広告効果の検証を自ら主導します 。 外注デザイナーへの指示出しや販促物制作も担当。 感覚ではなく数字で判断し、施策のPDCAを高速で回すことで事 業成長を牽引します。 戦略を設計し、仕組みで結果を動かす――その中心を担う専任職で す。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
外注や社内関係者と連携し、目的から逆算して制作・運用を進めら
れる方。美的センスと数値感覚の双方を活かし、成果に責任を持っ て改善を重ねられる経験をお持ちの方。 |
必要な免許・資格 |
ウェブデザイン技能士
あれば尚可 Webクリエイター能力認定エキスパート あれば尚可 情報処理安全確保支援士 あれば尚可 Googleアナリティクス認定歓迎 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PhotoshopやIllustratorなどの制作ソフト経 験、HTML・CSSの基礎知識、GA4やSearch Con soleを用いた分析経験、SNSやWeb更新・運用への慣れ。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目12番3号 |
最寄り駅 | 堺筋線/長堀鶴見緑地線 長堀橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◎ 成果に応じた昇給・賞与で納得感のある評価を実現 当社では、毎月の売上・活動実績を数値で記録し、個人の成果を正 当に評価。給与・賞与は実績に応じて明確に決定されます。昇格機 会は年4回。役割と権限が明確で、管理職への昇進もスピーディ。 入社半年以内で昇格した社員も複数います。「結果を出した人が報 われる」システムを確立しています。 ◎ 柔軟な休暇制度でメリハリある働き方 有給休暇は時間単位で取得可能。通院や行政手続きなど細かな用事 にも対応しやすい制度です。 有給は2年間失効せず繰越可能で、最大1か月の帰省や長期休暇も 制度として取得可能です。 「成果を出す→必要な時に計画的に休む」明確なルールを整え、集 中と休養のバランスを保証しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1丁目12番3号 |
最寄り駅 | 堺筋線/長堀鶴見緑地線 長堀橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 担当者欄のEメール宛に履歴書とポートフォリオを送付→書類選考 →適性試験→Zoom面接→最終面接+業務体験→内定 |
特記事項 | 当社は成果を明確に数値化し、粗利・分析・改善実績に応じて昇給 ・賞与を決定します。 経験年数よりも結果と再現性を重視し、努力が正当に評価される仕 組みです。 自ら戦略を立て、実行し、検証できる方には大きな裁量をお渡しし ます。 上からの細かい指示はなく、計画性と責任感をもって業務を進めら れる方に最適な環境です。 成果を上げた方がより自由を得られる「実力主義の職場」であり、 短期間での昇格も可能です。 【変更範囲:変更なし】 |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤井 克也 |
会社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目12番3号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 多国籍人材の就労支援を中心に事業を展開。採用から住居・生活ま でを一貫サポート。日本で安心して働ける環境を整備。企業と人材 を結び、双方の長期活躍を支えます。 |
メッセージ | 当社は外国人採用支援や不動産マーケティングを軸に、Web・紙 媒体・SNSなど多様なチャネルで発信を行い、社会との新しいつ ながりを創出しています。 今回募集するWebマーケティング担当は、新設ポジションとして 事業全体のデジタル戦略を設計・推進する役割を担います。チラシ やポスターなどの販促制作だけでなく、Webサイトや動画広告の 外注ディレクションを統括し、企画から効果検証までを一貫して主 導します。 重視するのは制作スキルよりも、「成果を生み出すために何を作る か」を考え抜く戦略性と実行力です。施策はすべて数値で評価され 、昇給・昇格に直結。年4回の昇格チャンスがあり、結果を出した 人が最短でキャリアを掴める環境です。 自由と裁量の大きい職場で、自らの構想を実現し、事業を動かすや りがいを得たい方を歓迎します。 |
事業所番号 | 2703-640467-2 |
法人番号 | 7120001244362 |
ホームページ | https://www.365japan.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-30750151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。