ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-23703851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月9日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
沖縄の地でANAグループの一員として空港関連設備の メンテナンスをしています。 より一層の業務拡大のために、新しい人財を募集しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | その他
会社新設のため
|
| 仕事の内容 | ◆搬送機器業務 空港における受託手荷物搬送設備(ベルトコンベア)の保守・点検 *機器の動作確認、定期的な整備(部品交換含む) ◆検査機器業務 手荷物などを検査する各種セキュリティ機器の設置・保守管理 *動作チェック、定期メンテナンス、分解・部品の取替え 航空機の安全運行・定時運行を支え、 空の安全を守るために必要なスペシャリストです。 「従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒901-0142 沖縄県那覇市字鏡水400番地那覇空港貨物ターミナルB棟3階 |
| 最寄り駅 | 那覇空港駅 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
169,000円〜219,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 20.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 119日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数11年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限67歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
30歳以下:月19,000円
31歳以上:月39,000円 |
| 利用可能な託児所 | あり
空港内にあり
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
組織管理職掌、専門管理職掌、一般職掌があり、
1~12等級の等級制度があります。 |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒901-0142
沖縄県那覇市字鏡水400番地那覇空港貨物ターミナルB棟3階 |
| 最寄り駅 | 那覇空港駅 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 選考会場は空き状況により那覇市内の 別会場とさせて頂く場合もございます |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 2025年1月設立の新会社のため、 各項目にて前年度実績なしで記載されております。 ◆給与 経験やご年齢を考慮し決定します。 以下の賃金は最低保証額です。 ・20歳:179,000円+別途手当 ・25歳:195,000円+別途手当 ・30歳:205,000円+別途手当 ・35歳:215,000円+別途手当 ◆手当(支給対象は別途会社規定による) ・家族手当:最大37,000円 ◆休暇 ・有給休暇:最大20日(初年度は入社時期により最大10日) ・季節休暇:3日(年間公休119日に含む) ・その他 :結婚、出産、忌引休暇 など ≪南部地区お仕事プチ体験合同企業説明会のご案内≫ 日時:令和7年11月18日(火)13:30~15:45 会場:豊見城市立中央公民館(2階中ホール) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岸野 修 |
| 会社所在地 | 〒901-0142 沖縄県那覇市字鏡水400番地那覇空港貨物ターミナルB棟3階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和7年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 建物保全(建設工事除く)、搬送設備保守、清掃、受付接遇 |
| メッセージ | ~ANAグループで培ってきた技と力を、この沖縄の地で~ 2025年1月に親会社であるANAスカイビルサービス株式会社 より分社化されたばかりの新しい会社です。 皆さまのエントリーをお待ちしております! 【研修の概要】 *入社 約2週間はベルトコンベアの仕組み・役割、 電気の基礎知識など、基本的な知識を学びます。 *配属 チームの先輩のもとで経験。着実に成長できるように 組んだ教育プログラムにそってOJT研修を進めていきます。 *入社3ヶ月後 基本的な業務は対応できるようになるはずです。 継続的にOJT研修を進め、一人前へと育てていきます。 |
| 事業所番号 | 4701-632888-4 |
| 法人番号 | 8360001034623 |
| ホームページ | https://www.sbs-okinawa.ana-g.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-23703851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
