ハローワーク横須賀の管轄
求人番号:14050-05850751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月16日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと72日)
常に新しい事に挑戦し、新分野や新技術の確立を目指します。若い力が輝く職場で、一緒に成長し、社会に貢献する喜びを感じましょう。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆これまでの経験を活かし、キャリアアップを目指したい方へ!金属部品の切断・折り曲げ・溶接・組立など、図面をもとに手作業や加工機械を用いて製造していただきます。経験を活かしながら、さらなるスキルアップやキャリア形成を実現できる環境です。◇熟練度に応じて、工程管理・後進への指導・改善活動などにも携わっていただきます。将来的にはリーダーや管理職候補として、チームをまとめる役割を担っていただくことも可能です。◆工場内は音楽が流れる明るくリラックスした雰囲気で、働きやすく風通しの良い職場です。経験を積み重ねながら、さらに高みを目指したい方をお待ちしています。~男女ともに活躍中~変更範囲:会社が指示する業務全般 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
金属加工の実務経験、関連機械の操作経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒239-0836 神奈川県横須賀市内川1ー7ー23 |
最寄り駅 | 京急線 北久里浜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
234,080円〜267,520円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒239-0836
神奈川県横須賀市内川1ー7ー23 |
最寄り駅 | 京急線 北久里浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) バイク・自転車通勤可*当月末日払い※当社のホームページ・Facebook・Instagram・Xで会社情報を掲載しています。ぜひご参照ください。◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)◇昇給・賞与あり(業績・能力による)◇制服貸与・作業服支給◇資格取得支援制度あり(全額または一部会社負担)◇有給休暇・慶弔休暇制度あり◇試用期間あり◇社員食堂・休憩室あり◇転勤なし、地元で安定して働けます<賃金支給例> 経験やスキルに応じて月額25万~40万円程度 |
---|
管轄ハローワーク | 横須賀公共職業安定所(ハローワーク横須賀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:安藤 知史 |
会社所在地 | 〒239-0836 神奈川県横須賀市内川1ー7ー23 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 当社は、金属加工技術を通じて人々の暮らしをより豊かにしより良い社会の実現に貢献することを目指しています。ものづくりを通して、社会課題の解決に挑み、持続可能な未来を創造していきます。 |
メッセージ | 歴史ある横須賀の金属ものづくりを次世代へと受け継ぎ、さらに発展させていきましょう。当社は鉄道車両部品・造船部品・自動車部品など社会インフラを支える製品を数多く製造し、大手企業様から厚い信頼をいただいてきました。近年では一般のお客様向けにアイアン家具の製作も行い、金属加工の魅力を広く発信しています。当社の現場は単調な流れ作業ではなく、一品ごとに工夫や技術を活かせる環境です。図面を読み取り、自らの判断で加工を進められるため、経験を存分に発揮できます。さらに工程改善や後進の指導など、成長に直結する役割を担うことも可能です。また「前職の経験や技術を正当に評価し、給与面でもしっかり補償する」ことをお約束します。待遇や条件についてもご相談に応じ、安心して新しい環境に挑戦いただけます。風通しが良く、社員同士のコミュニケーションも活発で働きやすさにも自信があります。あなたの力を最大限に活かし、一緒に地域と業界を盛り上げていきませんか。 |
事業所番号 | 1405-613801-1 |
法人番号 | 4021001043115 |
ホームページ | http://www.anatech.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横須賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14050-05850751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。