ハローワーク沖縄の管轄
求人番号:47020-04773351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月11日(54日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
悪い接客は一流の味も不味くする。料理と接客の質を高く掲げてい る。本場の加工肉の手法を継承する社員の成長を促す取組と福利厚 生の提供。スタッフの個性を尊重しながら社の成長を全員目指す。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
欠員補充及び事業拡大
|
仕事の内容 | 仕込みから調理までキッチンの作業一通りを行う。 原材料の捌き、熟成、燻製を段階的に学び、当店の加工肉、主にベ ーコン、コーンビーフ、パストラミ、ハムやコーンビーフの仕込み を段階的に学び実行する。それらを使用して提供するレストランメ ニューの調理やコンディメンツの仕込みを行う。また、キッチンの 清掃及び、忙しい時はホール作業のサポート(料理やドリンクを提 供、客席清掃など)をチームとして行う。仕込み及び調理の一通り を学び、意欲があるスタッフは在庫管理や材料の調達などを担うこ とも可。キッチンマネージャーとしての能力アップや昇進の可能性 は本人の能力次第。基本は一日8時間のシフトだが、イベントや繁 忙期の注文が多い時期は時間外の場合あり。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
次のいずれかがあると尚可。調理師免許、調理場で就業年数2年以
上、レストランやカフェ勤務経歴あり、当店で飲食をした経験あり 、キッチンマネージャーの経験あり。能力給。 |
必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
|
勤務地 |
〒904-2141 沖縄県沖縄市字池原3ー4ー16 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
165,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙は、決められたところで行い、勤務に戻る前は必ず口を濯ぎ匂 いを取る。服に匂いがつかないように気をつける。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒904-2141
沖縄県沖縄市字池原3ー4ー16 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 当店は、加工肉を専門とした技術に特化しています。店の名前の通 りベーコンから始まり、生ハム、ドライソーセージ、パストラミや コーンビーフなど、国際コンテストで1位を獲得した経歴のある加 工肉もあります。通常のメニューの調理ももちろんですが、これら の仕込みの技術を学べるというところが弊社の特徴です。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 沖縄公共職業安定所(ハローワーク沖縄) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:トーマス エヴンジェイコブ |
会社所在地 | 〒904-2141 沖縄県沖縄市字池原3ー4ー16 |
事業内容 | 県産肉を使った自家製加工肉と自家製パン製造をコンセプトに、創 作洋食とクラフトビールを提供するレストラン。国際コンテスト受 賞歴のある加工肉を求め顧客は国内外から売上向上に伴い事業拡大 |
メッセージ | 人同士のつながりを大切に感じる人たちと明るい常にポジティブな チームづくりが当店流です。スタッフ同士への、そしてお客様への つながり一つ一つに感謝しながら、気持ちを込めた美味しい料理と あたたかいおもてなしで幸せなひとときを作り上げることを目指し ています。食へのこだわりは惜しみません。伝統的な手法は大切に しながら、イノベーションやお互いに刺激し合える職場でありたい 。そんな向上心や好奇心がある人大歓迎です。 |
事業所番号 | 4702-625763-3 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は沖縄公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47020-04773351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。