ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-43171152
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月21日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
全てのスタッフがバイリンガル(英・日・中)で、多様性を尊重す る環境の下で活躍しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 英語を使うインターナショナルな広報のお仕事です。 ・PR・コミュニケーション戦略のサポートおよび実行 ・メディアリストの作成、ピッチング、取材撮影調整 ・インフルエンサー施策やキャンペーンの企画・実行支援 ・プレスイベント、メディアブリーフィングの運営 ・レポートやクライアント向け資料の作成 ・市場調査やプレゼン作成業務 ・海外拠点、パートナーとのメール・資料ベースでの連携 ・既存、新規クライアント対応 経験やスキルと同じくらい「チームとのフィット」を大切にしてい ます。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
・PR・広報・マーケティング関連業務の実務経験
・メディア・インフルエンサーとのコネクション、対応経験 ・英語中級レベル以上、資料作成・メール対応・日常会話等 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作(ワード・エクセル) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒105-0022 東京都港区海岸1ー2ー3汐留芝離宮ビル21階 在宅勤務
在宅勤務ベース、週1~2回オフィス出社
|
| 最寄り駅 | 浜松町駅 |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
280,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
〜の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | なし |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒105-0022
東京都港区海岸1ー2ー3汐留芝離宮ビル21階 |
| 最寄り駅 | 浜松町駅 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 履歴書・職務経歴書(日本語or英語) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※加入保険、有給休暇は条件により法廷どおりです。 <書類選考>質問などがない場合、ハローワークの紹介を受ければ 事前連絡がなくても応募可能です。履歴書及び紹介状をEメールま たは郵送にて送付してください。追って連絡いたします。メールを 送付される際は、件名にお名前と(ハローワークからの応募)と記 載をお願いいたします。 <求める人材> チームメンバー同士が信頼し合い、柔軟に協力しながら前向きに成 長していく姿勢を何より重視しています。 自分のアイディアを共有し、他社の意見に耳を傾け、共に挑戦して いける方を歓迎します。 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:阿部スネイス真由美 |
| 会社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1ー2ー3汐留芝離宮ビル21階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和元年 |
| 資本金 | 600万円 |
| 事業内容 | 戦略的PRコンサルティング、ブランド戦略、企業広報、クライシ スコミュニケーション、メディア・インフルエンサー戦略、SNS 含むコンテンツの企画及び運営、翻訳業務のサービスの提供 |
| メッセージ | COLOURS.はラグジュアリーおよびホスピタリティ・ライフ スタイルブランドに特化したクリエイティブ・コミュニケーション ・エージェンシーです。COLOURS.のチームは、多様なバッ クグラウンドを持つメンバーで構成され、英語と日本語を自在に行 き来するインターナショナルな環境です。ラグジュアリーホテル、 ライフスタイルブランド、観光局、世界的に影響力のあるクライア ントを担当し、出張やグローバルブランドプロジェクトに携わるチ ャンスがあります。ここでの経験は、他では得られないネットワー クと成長機会を提供します。 ※主な実績 ShangriーLaTokyo、Rosewood Hotel Group、Oakwood、SLHなど世界的ホテルブランドに 加え、Mercure、YOTEL、TIMEOUT MARKE T OSAKAの開業PR、Tokyo Olympic2020 、Mesm Tokyo、Autograph Collecti on,東京歌舞伎町タワー内の2軒のホテルの海外インフルエンサ ーPRなども手掛け、国内外のラグジュアリーブランド戦略をリー ドしています。 ※福利厚生 就労ビザサポート(条件あり) |
| 事業所番号 | 1304-679870-8 |
| 法人番号 | 7010401149899 |
| ホームページ | https://prcolours.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-43171152」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
