ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-74644251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月11日(12日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
100年後の未来も、私たちが豊かな地球で心地よく暮らしていけ るサスティナブル社会の実現に向かって、社員ひとり一人の小さな 進化、毎日の一歩前進を大切にしながら事業活動を行っています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | マーケティング方針と戦略に沿った仕入計画を作成・実行し、 サスティナブルな暮らしを実現する商品を必要な時に必要な 数量、最小コストで調達することに責任を持ちます。在庫を 正確に把握し滞りなく動かしていくことに責任を持ちます。 具体的には ・マーケティングチームから販売計画数を入手し、国内外の 各ブランドの仕入計画の作成・実行 ・在庫情報をマーケティングチームに共有 ・輸入に伴う物流計画の策定と運用 ・国内での販売に必要な荷姿の作成と指示 ・商品に関する情報の取得や整備、原価試算/品質管理と不良対応 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
・海外企業との取引経験(輸出入いずれか)
・数字データを用いた予実把握、計画策定 <尚可>仕入・在庫管理に関する知識と経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | ・Word、Excel(グラフ作成まで)必須 ・AI、RPAなどシステム利用への順応性 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ケ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-38-15 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ各線 表参道駅/JR山手線 原宿駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
265,000円〜315,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
8時00分〜21時00分の時間の間の7時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.7日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 128日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-38-15 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ各線 表参道駅/JR山手線 原宿駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は適性検査です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *賃金支払:月末締翌月25日払い *表参道の眺めの良いオフィスです。北欧やヨーロッパの 素敵な雑貨が社員価格で購入できるメリットあり! *履歴書・職務経歴書・紹介状・「弊社ホームページ【応募書類】 記載の課題(作文)」を提出してください。 書類到着後14日以内で連絡します。 質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 *応募の際は、必ず弊社のホームページをご覧ください。 (www.eoct.co.jp) ※事業所画像情報がご覧になれます。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鈴木 百合子 |
| 会社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-38-15 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和62年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 暮らしの毎日と未来を豊かにする「サスティナブル」「デザイン」 「ファンクション」の3拍子そろった、北欧を中心とした環境に優 しい製品、雑貨の輸入・卸売業 |
| メッセージ | イーオクトは、メンバーが自身の個性や強みを活かし、チームの仲 間と協働して成果に向かうことができる会社です。業務を通じて、 自己成長に向き合ったり、仲間から刺激を受けたりする場面が多 く、前向きにチャレンジする人が集まっています。自分の考えを持 ち、実現の道筋を立て、実行し成果を手にするということに喜びを 感じられる方には、活躍の場が広がります。当社の風土や価値観に 共感し、一緒にミッションに向けて挑戦したいと思ってくれるメン バーを待っています。 【私たちが求める仲間へ】 サステナブルで快適な暮らしへの関心が高く、それを実現する商品 の物流を担い、マーケットに届けることにやりがいを感じて取り組 める仲間を求めています。この仕事は、単に商品を調達・管理する だけでなく、チームと社会をつなぐ重要な役割を担います。 |
| 事業所番号 | 1307-326938-9 |
| 法人番号 | 8011001005236 |
| ホームページ | http://www.eoct.co.jp |
| 事業所の特記事項 | 再雇用年齢の上限なし。本人の就業意志と能力等によ る |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-74644251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
