ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-56246151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月10日(52日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
よかったを一つでも多く目指すプロフェッショナル集団 人と人とのつながりでよかったを一つでも多く目指す集団 よかったを妥協しないビジョンを共に追及する会社です
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 新規事業所設立 | 
| 仕事の内容 | 補助金の申請業務や採択後の顧客対応・事務処理をお願いします。 中小企業を支えるやりがいあるポジション! 【主な仕事内容】◆補助金申請のサポート業務 ◆採択後のサポー ト業務 ◆メール、電話による問合せ対応 ◆補助金申請の進捗状 況を確認・管理 ◆申請締め切りのリマインド ◆資料作成 ◆そ の他、各種事務処理 ※制度が変わったときや新たな内容が追加された際の資料作成など もお願いします。※進捗を逐一確認しながら営業×お客様と伴走す るイメージです。最適な補助金のご提案から申請、採択後までをサ ポートしていただきます。営業事務や補助金申請サポートで培った ご経験があればスムーズに活躍していただけます! 【変更範囲:変更なし】 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | あれば尚可 ◆顧客対応を伴う営業事務または補助金申請サポート業務の経験  ※コンサルティング業界の経験は不問です | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 必要なPCスキル | Excel、Word、Outlook、PowerPoint等 (基本操作) | 
| 年齢 | 不問 | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) | 
| 正社員登用 | あり ※過去3年間で正社員登用の実績:7名 | 
| 勤務地 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-1-25 MF南森町5ビル2階 | 
| 最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 南森町駅 
 | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 268,170円〜270,170円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | 固定(月末) | 
| 就業時間 | 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 20.0日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 125日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | なし | 
| 再雇用制度 | なし | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-1-25 MF南森町5ビル2階 | 
| 最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 南森町駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:三木 利恵子 | 
| 会社所在地 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-1-25 MF南森町5ビル2階 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 令和7年 | 
| 資本金 | 100万円 | 
| 事業内容 | 中堅中小企業向け経営課題解決 補助金申請サポート支援 | 
| メッセージ | ネットワークを強みに 当社は技術士・中小企業診断士・工学博士・税理士・社労士・弁理 士・・・など”国家資格を持つ専門家”とネットワークを築いてお り、精度の高いコンサルティングに取り組んでいます。 私たちが関わるのは豊富な知識と経験をお持ちの方々です。だから こそ、社員の知識もまた磨かれ、好循環を生み出しています。 スキルアップも叶う職場♪ 上記のような”プロ”と同じ目線で会話をするためにも、コツコツ と学び続ける必要があります。 また、補助金の申請は制度が変わるたびに新しい知識が必要。大変 な部分もありますが、だからこその”やりがい”達成感”もひとし おですよ。 そのほかにもフリードリンクを用意したり”効率アップ”のための 環境整備も積極的に行ってます!私たちは前向きに頑張るスタッフ を応援しています。 | 
| 事業所番号 | 2702-644610-9 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-56246151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



