未経験◆オペレーションSV候補(業務進行管理・法人対応) - KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社)(ID:19010-21816451)のハローワーク求人- 山梨県甲府市中央5-2-31 第3二栄ビル1階 KEIPE ONE.障がい者就労支援オフィス|仕事探しの求人サイトQ-JiN

未経験◆オペレーションSV候補(業務進行管理・法人対応)

KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社)

ハローワーク甲府の管轄
求人番号:19010-21816451

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 クライアントから受託する業務(データ入力・調査、動画編集、チラシ制作などのPC作業)を、利用者メンバーチームで円滑に遂行するための業務進行管理ポジションです。業務の工程設計・タスク分解/作業手順書やマニュアルの整備/納期・品質の管理/利用者メンバーの進行フォロー/クライアントとの折衝(業務内容確認、改善提案など)ゆくゆくは、業務案件を複合した新規事業の推進役での活躍を期待しています。☆トライアル雇用求人 (変更範囲:変更なし)
必要な経験等
あれば尚可
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 山梨県甲府市中央5-2-31 第3二栄ビル1階 KEIPE ONE.障がい者就労支援オフィス
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 221,562円 ~ 367,520円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 111日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
求人に関する特記事項
特記事項 攻めの就労支援が生んだ【行政や地域福祉から多数の引き合い】メタバースオフィスを活用したオンライン就労を実現した障がい者就労支援B型事業所です。開業から2年経過した私たち、「攻めの就労支援」をコンセプトに【私たちが地域に提供できる価値を最大化しよう】と、日々工夫と改善、苦労と努力を重ねてきました。結果として、メタバース環境を活用し、利用者である障がい当事者が、自宅で就労し、リアルタイムの支援が行き届く仕組みを作りました。 【オンライン自主応募可】「このようなサービスを山梨県で行ってくれる事業所を探していた」と、山梨県内ほぼ全域の行政や、公共福祉事業所から反響をいただき、障がい当事者からの見学希望者が続々と来ています。もちろん、これがゴールではなく、現サービスを更に磨きあげ時代に合ったサービスを常に模索し続けることは今後も変わりません。是非、私たちの新しいチャレンジに一緒に挑戦してみませんか。◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ
本求人の管轄
管轄ハローワーク 甲府公共職業安定所(ハローワーク甲府)

会社情報

会社名 KEIPE ONE.(ファンづくりカンパニー株式会社)
会社所在地 〒400-0032 山梨県甲府市中央5ー2ー31 第3二栄ビル
従業員数
企業全体
4人
事業内容 ◆障がい者就労継続支援B型事業所 KEIPE ONE.の運営◆人材採用支援サービス(採用動画制作、ホームページ制作、求人広告、SNS採用)

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は甲府公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「19010-21816451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP