ハローワーク都城の管轄
求人番号:45040-09201551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1日10名まで(0歳~おおよそ小学生まで対象)の小規模事業所にて計画に沿って設定保育を行ってもらいます。児童2人に対してスタッフが1名ついてゆったり、じっくりと関わることで子どもの成長を促していただきます。・療育(保育)内容としては、各保育園等から事業所までの送迎業務や、個別療育や集団活動。保育園等での実施されている内容と同じような指先遊びや集団遊びを提供していただきます。活動内容はスタッフと一緒に考えるため一人で立案することはありません。*記録等は簡単なシステムでの入力。営業時間内に児童がいる時間は午前午後合わせて3時間程度なので事務処理は別室にて可能。休憩もとりやすく外出可能です。銀行や郵便局近くで便利「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 宮崎県都城市高城町高城2851番地清水貸家2階多機能型事業所Uru(ウル) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 180,000円 ~ 260,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *実務経験はあればよいが、なくても研修制度がある為、一度見学にお越しください。*必要な免許・資格:児童指導員 必須(以下の条件を満たす方) ・教員免許 ・児童福祉施設3年以上の経験*有給休暇は入社時5日付与、半年経過後に残りの5日を付与しま す。時間単位での取得も可能です。*応募者からの直接の連絡はご遠慮ください。*マイカー通勤可:駐車場(無料)*オンライン自主応募可(自主応募の場合紹介状は不要です)「更新上限:上限なし」*入社月の希望休は、面接時に伺い休みやすい体制を整えています |
---|
管轄ハローワーク | 都城公共職業安定所(ハローワーク都城) |
---|
会社情報
会社名 | Lives合同会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒885-1204 宮崎県都城市高城町桜木1663番地7 |
従業員数 |
|
事業内容 | 令和2年に法人設立。障害児通所施設(放課後等デイサービス、児童発達支援、保育所等訪問支援)、相談支援事業所、訪問介護支援事業所を運営。今後事業の拡大あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は都城公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45040-09201551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。