ハローワーク淀川の管轄
求人番号:27060-06565751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:2月25日(81日前)
- 応募期限:5月31日(あと14日)
プロテリアルの関係会社。高品質の磁場空間を制御・提供し世界ト ップの技術を目指す開発型企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【詳細】NEOMAX磁石の採用により当社のボイスコイルモータ ーは小型化、高出力化を実現しており、且つ顧客要望に応じてカス タマイズした設計が可能です。顧客からのご相談の声よりお打ち合 せを実施し、その中でボイスコイルモーター部品の要素設計や仕様 の検討を行っていきます。 ※設計ソフト:AutoCAD、SOLIDWORKS、ELF/ MAGIC JMAGーDesigner 変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性有 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 2DCADの知識 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒564-0002 大阪府吹田市岸部中1-3-1 |
最寄り駅 | JR吹田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
214,000円〜276,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
詳細は特記事項参照ください
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | カフェテリア制度あり(年間40,000円の福利補助+各種サー ビスの利用可能) 無料昼食提供DAY(2回/月) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内喫煙可能場所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒564-0002
大阪府吹田市岸部中1-3-1 |
最寄り駅 | JR吹田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(条件適合すれば利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ■寮・社宅 寮・社宅は保有していませんが、独身者・単身赴任者には借上げ アパートを準備します。(会社規定による) ■制度 カフェテリア制度あり(年間40,000円の福利補助+各種サー ビスの利用可能) ■無料昼食提供DAY(2回/月) ※事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後ご連絡致します。 |
---|
管轄ハローワーク | 淀川公共職業安定所(ハローワーク淀川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 吹田製作所長:橋本 重生 |
会社所在地 | 〒564-0002 大阪府吹田市岸部中1-3-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 4億1,000万円 |
事業内容 | 磁気応用製品の開発・設計・組立。製品は、半導体・液晶製造装置 用のリニアステージや建設機械に使用されるソレノイド、産廃選別 用アルミ磁選等、多岐に亘ります。 |
メッセージ | 【当社の会社方針】「磁石応用製品で世界No.1に!」 1.安全とコンプライアンス:全員参加による安全で快適な職場づ くりと高い倫理観 2.ものづくり・人づくり:双方向コミュニケーション(対話)に よる現場力の向上 3.生産性向上で品質・コスト・納期の改善、利益の最大化:業務 効率、生産性向上を全部門で積極推進、昨日より今日 4.新製品の創出と新用途開拓:事業化を意識し、スピード上げて 新製品開発、新用途開拓 【当社の磁石加工の特徴】 高性能磁石をメインに様々な形状および材質に対応できる加工設備 をラインナップ。これにより、豊富な経験をもとに、迅速な製品化 を実現しています。グループ内からの磁石素材安定調達、バッチ式 加工により多品種の柔軟な生産対応、短納期対応が可能なのが強み です。磁石加工時の研磨粉/水はリサイクルとし、環境に対しても 配慮しております。 |
事業所番号 | 2706-402882-6 |
法人番号 | 1070001008159 |
ホームページ | https://www.nxe.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 定年制、再雇用に関して 就業規定、定年嘱託員制度 に定める |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は淀川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27060-06565751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。