ハローワーク越谷の管轄
求人番号:11120-04782551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月11日(73日前)
- 応募期限:8月31日(あと8日)
地域のこどもに食事提供や学習支援などを行い、健全な成長と地域 連携を目指す団体。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 自立援助ホームにおいて、15歳から20歳の若者たちの生活支援 を担当していただきます。食事・洗濯・掃除などの日常生活の支援 、外出同行や就職活動のサポート、記録の記入、行事(誕生日会、 キャンプ等)補助などを行います。夜勤は見守り中心です。先輩ス タッフによるトレーニングなどもあり、未経験者も歓迎します。週 2日から勤務可。家庭的な雰囲気の中で、子どもたちに寄り添った 支援を行いたい方をお待ちしています。 <増員による募集> 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高専以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・保育士
・社会福祉士 ・精神保健福祉士 |
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒343-0033 埼玉県越谷市大字恩間543ー6 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 大袋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | その他(採用後に加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
小学生以上のお子様については、お預かりできる学童があります。
|
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
ライフイベント後も安心して働けるよう、復職制度を整備し長く活
躍できる環境です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) お子様のいる環境下での業務のため、原則禁煙でお願いいたします 。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒343-0816
埼玉県越谷市弥生町6ー7野口ビル 「事務所」 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 越谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※週2日、1日4時間から勤務可能です。 希望の曜日・時間帯・日数など柔軟に対応いたします。 扶養内勤務、ダブルワークの方も歓迎します。 ※子ども・若者支援の現場が未経験の方でも、先輩職員が丁寧に 指導いたしますので、ご安心ください。人と関わる仕事に興味が ある方、学びながら働きたい方にぴったりです。 ※保育士、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格をお持ちの方に は資格手当あり。資格を活かしたい方も歓迎します。 ※就業開始日や勤務シフトについてもご相談に応じます。 ※施設見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※経験・能力に応じて時給決定。 ※勤務状況により昇給の可能性あり。 *事前連絡の上、面接日を確認して下さい。 *面接当日は、応募書類とハローワーク紹介状を持参願います。 *従業員0人のため、採用後に雇用保険等加入予定です。 |
---|
管轄ハローワーク | 越谷公共職業安定所(ハローワーク越谷) |
---|
会社情報
会社名 | 「ペタゴーの家」 |
---|---|
代表者名 | 理事長:野口 峻平 |
会社所在地 | 〒343-0033 埼玉県越谷市大字恩間543ー6 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
事業内容 | 建物内の管理業務、調理、清掃など |
メッセージ | 自立援助ホーム「ペタゴーの家」は、家庭での養育が困難な15歳 から20歳の若者たちが、安心して暮らしながら自立を目指すため の生活の場です。2025年5月に開所した新しい施設で、戸建て の広々とした住環境と、アクティビティもできるバルコニーなど、 アットホームで温かい雰囲気が魅力です。 私たちは「自分らしく生きる力を育む」という理念のもと、若者の 個性を尊重し、生活支援や就労支援を通じて、その成長に寄り添っ ています。 未経験からスタートしたスタッフも多く、研修制度も充実していま す。子どもや若者の支援に関心がある方、福祉の現場で一緒に学び ながら働きたい方、大歓迎です。週2日から・短時間勤務も大丈夫 です。あなたの力を地域の若者たちのために活かしてみませんか? |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1112-914029-4 |
法人番号 | 5030005018360 |
ホームページ | http://kodomo-shien.org/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は越谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11120-04782551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。