ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-07890851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月11日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
カウンター11席とボックス席が5組計31席で行列のできる店! 来店層もファミリーからカップルまでと幅広く、明るい接客をモッ ト-に営業しています。「当社は【既卒者応援宣言企業】です。」
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【主にハンバーグとステーキの調理及びホール業務】 《調理について》 ほとんどの料理を店内で仕込みます。包丁を握ったことの無い初心 者の方も懇切丁寧に指導しますので未経験者大歓迎。 《ホールについて》 ハンディ入力とバーコード決済のため習得は簡単です。常連のお客 様も多いので、「話すことが好き」な方は毎日に変化があって楽し いと思います。 《店のモットー》 「然のごはんで明日の元気を!」を掲げています。【技術は】全く 問わず、【元気】に自信がある方を求めています。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-17 ラグゼナ浦和1階 |
最寄り駅 | JR浦和駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
330,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
10時00分〜21時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 180分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
社内技能検定に応じて支給
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-17 ラグゼナ浦和1階 |
最寄り駅 | JR浦和駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル期間3ヶ月。 トライアル期間中は月額30万円 人と接することが好きな方を大募集です!経験は全く問いません。 オーナーとチーフの2人は共に未経験からスタートしました。 人と接する事が得意なら、技術は懇切丁寧に指導いたします。 *事業所連絡 昼休み=不可11:30~14:00、土曜=可 令和6年12月リニューアルオープンしました。 きれいなお店で心機一転一緒に頑張りましょう! 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
---|
管轄ハローワーク | 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | オーナー:河本 栄樹 |
会社所在地 | 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-17 ラグゼナ浦和1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
事業内容 | オープンキッチン形式の鉄板焼レストラン。お客様と直接触れ合う のでコミュニケーション能力や清潔感が求められます。主にハンバ ーグ・ステーキ中心の品揃え。 |
メッセージ | 2024年12月にリニューアルオープンしました。 新築の店内では、従業員が働きやすく、お客様にも喜んでいただけ るような『清潔感』と『機能性』を重視した造りにしました。 食を通じて、『楽しい時間』や『美味しいものを食べて充実感を得 られる』という基本的な事をご提供できるよう、スタッフ一同頑張 っています。 『誰もが初心者から』です。 単に働く場所を探している方は向いていないかもしれません。 でも、志を持って頑張れる方の力になりたいという気持ちを正スタ ッフは皆持っています。人と触れ合う事が得意、調理が好き、食べ ることが好き、技術を身につけたい‥何かひとつでも自分に当ては まって、自分の力で未来を切り拓きたいという、ほんの少しの強い 気持ちを抱いている方をお待ちしています。 一緒に頑張りましょう。 |
事業所番号 | 1105-615042-5 |
ホームページ | http://urawa-zen.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-07890851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。