ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-11701052
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(50日前)
- 応募期限:12月31日(あと41日)
私達のビジネスを通し、人や社会に貢献し、私達も笑顔でいられる 企業を目指し続けます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 弊社とお取引をしている企業様と一緒にシステム等の開発に携わ って頂きます。 JavaやPHP等のプログラミング言語を活用し、スマホアプ リやゲーム、交通機関等で用いる大規模なシステムまで、様々なシ ステム開発を行うことになります。 本人のスキルやキャリアプランに合わせてお願いする仕事は変わり ます。 ◇最低1ヵ月以上の研修あり ◇ダブルワークOK(副業可、兼業可) ◇一生役立つ専門スキルが身に付く ◇プロジェクト参画後のフォロー体制も充実 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
IT業界経験者
|
| 必要な免許・資格 |
ITパスポート
あれば尚可 基本情報処理あれば尚可 |
| 必要なPCスキル | Word、Excel |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(採用した日から3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:26名登用
|
| 勤務地 |
〒104-0042 東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船6階 |
| 最寄り駅 | 八丁堀駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
230,000円〜955,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 130日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・保険組合の保養施設やイベントなど利用可 ・割増賃金 ・社内勉強会 ・日常英会話オンライン研修 ・退職金制度 ・確定拠出年金(iDeCo) ・職場積み立てNISA制度 ・健康診断 ・副業OK ・社内イベント(BBQ、忘年会、社員旅行など) ・完全分煙 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒104-0042
東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船6階 |
| 最寄り駅 | 八丁堀駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接は2回行う場合があります。 |
| 特記事項 | *賃金は経験、スキルにより決定 *昇給制度とは別に臨時昇給有り *賞与制度とは別に臨時賞与有り *兼業・副業可 *弊社ホームページにて、個人情報の取扱いについてご確認の上、 ご応募お願いいたします。 *特に質問無ければ、ハローワークの紹介状受けた上で、 応募書類を所在地宛送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 【認定許認可】 ・プライバシーマーク(登録番号:第17004014(03) 号) ・全省庁統一資格 ・AWSパートナーネットワーク(APN) ・かながわSDGsパートナー #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:遠藤 直樹 |
| 会社所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船6階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和元年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | *システムエンジニアリングサービス *アプリ・スタンプ制作、販売 *受託事業/Webサイト構築 |
| 年商 |
|
| メッセージ | はじめまして!ピー.エン.ス株式会社の採用担当です。 私達は、いつでも一緒に「人」や「社会」へ貢献していく「仲間」 を募集しています。私達のビジネスを通し、人や社会に貢献し、私 たちも笑顔でいれる企業にもっとなっていくために日々運営してい ます。 ・P.EN.Sは7期目の企業です。 ・P.EN.Sの売上は右肩上がりです。 ・P.EN.Sは男性/女性ともに活躍している企業です。 (男性:35名 女性:10名) ・P.EN.Sの社員の平均年齢は31歳です。 ・P.EN.Sの社員は様々な社会人経験をしている方も多いです 。 ・P.EN.Sの残業時間は平均10~30時間程度です。 などなど、当社にご興味をお持ち頂けましたら、是非お気軽にエン トリーください。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 1301-679649-7 |
| 法人番号 | 6021001067228 |
| ホームページ | https://www.p-en-s.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-11701052」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
