ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-27729552
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月19日(35日前)
- 応募期限:11月30日(あと37日)
リネットジャパンは、収益を稼ぐ本業のビジネスの中に、 社会貢献のしくみを組み込んだ継続可能な事業モデルを目指してい ます。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ・連絡事項の確認 ・夕食準備・提供・食事見守り・食事後片付け・服薬支援 ・就寝・起床の声掛け・掃除・洗濯・夜間の巡回 日中は外出される方も多いため、夜間帯は見守りが中心です 利用者さまは身体的にほぼ自立しており、介助は最小限です 自傷・他害・奇声や大声もありませんのでご安心ください 食事は味噌汁を作る程度の調理はありますが、食材の買い出しやイ チから調理する事はございません 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
障がい者グループホームで支援員または世話人としての勤務経験
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的な入力業務ができる方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒330-0075 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2-7-8 リビットはうす見沼 兼務する可能性のある勤務地 さいたま市浦和区瀬ケ崎1-22-
15/さいたま市浦和区大東3-9-10 |
| 最寄り駅 | 与野駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,150円〜1,510円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
18時00分〜9時00分
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 120分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以内労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・定期健康診断 ・従業員持株会 ・ストックオプション制度 ・スタッフ紹介制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒330-0075
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2-7-8 リビットはうす見沼 |
| 最寄り駅 | 与野駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※応募希望の方は事前にご連絡ください。面接日時をご案内します 。 ※履歴書・資格証(写)・紹介状は、対面面接の場合は持参、オン ライン面接の場合は事前にメール送付をお願いいたします。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 ※残業ほぼなし、年間休日120日以上でメリハリ勤務 ◎ ※各種手当や持株会など福利厚生も充実! ※加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 【こんな方におすすめ】 スキルや経験よりも、真面目さ・素直さ・優しさ・誠実さを大切に できる方と、ぜひ一緒に働きたいと考えております!利用者さまに 喜ばれることにやりがいを感じられる方にぴったりのお仕事です。 資格や経験は一切問いませんので、お気軽にエントリーください。 【入社後の流れ】 先輩スタッフが丁寧にフォローします! まずは利用者さまとの関わりを通して個性を理解するところからス タートし、徐々に介助業務に取り組んでいただきます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:川村 文太 |
| 会社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号六本木ティーキューブ15階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和6年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 障がい者向けグループホームの運営 チラシ・パンフレット等の印刷 中古品の買い取り |
| メッセージ | 【服装について】 制服の貸与はありません。安全性・動きやすさを満たす服装で勤務 してください。 【仮眠・休憩について】 自室としての仮眠室はない施設もありますが、リビング等で横にな れる休憩場所を確保しています。 【シフト提出について】 前月の中旬ぐらいに希望シフトを提出し、20日前後に確定するこ とが多いです。希望休は概ね2から3日まで申請可能で、事前相談 があれば調整させていただきます。 ※詳細な業務内容や就業ルールは各施設や勤務時間帯によって異な ります。選考中に施設見学の機会がありますので、詳細はそちらで ご確認ください! 「まずは雰囲気だけでも…」という方も施設見学OK! ※事前にご連絡ください。 |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 17箇所
|
| 事業所番号 | 1304-692510-7 |
| 法人番号 | 6010401185549 |
| 事業所の特記事項 | パート定年70歳(再雇用・勤務延長はなし) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-27729552」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
