ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-33208251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月2日(59日前)
- 応募期限:11月30日(あと30日)
・電子申請9割以上、パソコンスキルを活用して専門知識を身につ けることができます。・仕事で世の中の役に立つことで互いの成長 と幸せな人生の実現を応援する事務所です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | 〔顧問先企業の社会保険手続・労務相談〕 ・労働保険・社会保険関係の手続き ・給与計算 ・お客様とのメール、チャットでのやりとり、相談対応 ・紙の書類の電子化、ファイリング ・その他代表のサポート、庶務、事務所秩序維持業務 ※業務はほぼPCで行います。業務ソフト利用 ※電子申請9割以上 #マザーズ 変更範囲:事業所の定める業務 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | あれば尚可 人事業務、SE | 
| 必要な免許・資格 | 社会保険労務士 必須 2025年試験合格見込・救済待ちの方可。 | 
| 必要なPCスキル | WORD、EXCEL中級以上、簡単な関数がわかる(VLOOK UPなどよく使います) | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(3ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-5-301 一部在宅勤務制度あり | 
| 最寄り駅 | JR 池袋駅 
 | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 302,000円〜355,800円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額10,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | フレックスタイム制 
 〜の時間の間の8時間程度 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 20.2日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 122日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 | 
| 研修制度の内容 | 必要に応じて外部の研修受講 | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-5-301 | 
| 最寄り駅 | JR 池袋駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | PC入力確認あり。応募書類の郵送、電話連絡はお受けしておりま せん。(お返事ができないので、ご了承ください。) | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | ・資格を活かして働きたい方 ・子育て中の方も歓迎。 ・未経験でも好奇心のある方を応援します(現職員も未経験からの スタートでした。今では代表より業務ソフトを使いこなしています ) ・お客様と近い距離で、お客様の人生に関わる仕事です。緻密さ、 スケジュールを意識した作業、責任の重さなどを伴いますが、その 分やりがいも感じることができます。 ・残業はほぼありません(昨年実績) ・昇給、賞与(一時金)について制度は設けていませんが、現スタ ッフは能力に応じて昇給しています。一時金の支給も実績ありです (年2回以上)。 ・3年目からはインセンティブ制度あり(担当顧問先の売上に応じ て) ・一部在宅勤務あり。 ・地道な事務作業になります。 ・2025年試験合格見込・救済待ちの方応募可。 事前連絡不要です。応募書類を必ずEメールにてお送りください。 #23区 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表:郡司 果林 | 
| 会社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-5-301 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成27年 | 
| 事業内容 | ・クラウド給与、勤怠管理システムの導入支援 ・顧問先企業の社会保険手続きや労務相談、就業規則作成などを通 じて、誰もが居場所のある社会の実現を目指します。 | 
| メッセージ | 残業ほぼなし(昨年度の法定時間外労働時間0、 年度更新、算定時期でも0でした)。 社労士の資格を活用し、お客様と近い距離で お客様の笑顔に触れたい方。 未経験歓迎。経験より好奇心です。 やりがいと働き方の自由を求めたい方。 スタッフは全員未経験からのスタートです。 わからないことはサポートしあう風土が あるから初めてでも安心です。 〔こんな方のお役にたてます〕 ・自由な働き方をしたい方 ・長時間労働は避けたいけれど実務経験も身に着けたい ・お客様との距離が近いところで働きたい ・ライフイベントと両立しながら長く働きたい方 ・育児などのブランクがあっても新しいスキルを身につけたい方 ・ITを活用した事務所で働きたい方 ・企業人事の経験者、SE経験者優遇 | 
| 事業所番号 | 1309-636623-3 | 
| 法人番号 | 8013305003337 | 
| ホームページ | https://officerole.jp | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-33208251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



