ハローワーク大分の管轄
求人番号:44010-24082151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月11日(2日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
「SAKAI」は、即戦力の方はもちろんですが、業界未経験でも「何かやってみたい」と言う気持ちを大切にしています。ぜひまっさらな気持ちで飛び込んできてください。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 私たちSAKAIは、土地を購入する・新築を建てる・住宅やマンションをリノベーション/リフォームするなど、くらしに関することで幅広くお役に立てる会社です。今回は、新築の営業部門のスタッフを募集のため、一生に一度の大きな買い物となる住まいづくりに携わる業務です。お客様に寄り添い、快適な住まいづくりをご提案していただきます。また、社内研修など交流を深める場も豊富で、配属後は先輩スタッフの打ち合わせに同席したり、未経験の方でも安心して働くことができます。*「変更範囲:受付・経理事務、設計見習い、マーケティング、コーディネーター、不動産営業、リフォーム営業」※経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき給与を決定します。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワードが使用できると尚良し |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月(社長面談あり))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒879-7761 大分県大分市大字中戸次5890番地1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜310,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
内容は未記入
|
復職制度 | あり
内容は未記入
|
福利厚生の内容 | ●社員研修旅行「人生でなかなか体験できないこと」をコンセプトに毎年1回、国内・国外を交互に研修旅行を開催しています。社員全員で富士山登山したり、ホノルルマラソンをしたりとアクティブな研修旅行を行っています。●飲みニケーション制度社員交流イベントの1つです。仕事場を離れた場所で仕事だけではなく、プライベートのことや悩みごとなどの話をしています。意思疎通を図り、更にチームワークを強めています。●さかい食堂コンビニ弁当やファーストフードなどの昼食を済ます社員が多く、食が偏ってしまうことを懸念してお米の炊き出しをはじめました。●学び舎制度考え方や建築・不動産・リフォーム、集客知識を学ぶことができる勉強会を行っています。講師となるのは若手社員からベテラン社員まで様々です。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 基本的に正社員と変わりなし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ●ワーキングパパママ支援制度妊娠・出産を経ても働き続けたい!働き続けて欲しい!という想いから、働きやすい環境を整えはじめました。●おかえり採用一度辞めてしまったとしても、「またSAKAIではたらきたい」という方を広く募集しています。他で培ったスキルを活かしながらもう一度一緒に働きましょう。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 本社敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒879-7761
大分県大分市大字中戸次5890番地1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接準備のため、事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後、面接日時等を連絡します。 |
特記事項 | 休日等補足:夏季休暇・冬期休暇5日前後。年間休日数は120日ですが、社員研修旅行や運動会などの会社行事も出勤扱いとなっております。*面接時に適性検査を行います。*駐車場有(無料) |
---|
管轄ハローワーク | 大分公共職業安定所(ハローワーク大分) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:臼井 栄仁 |
会社所在地 | 〒879-7761 大分県大分市大字中戸次5890番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 不動産業、総合建設業、設計、IT関連事業、保育事業 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 4401-206382-2 |
法人番号 | 3320001003669 |
ホームページ | https://oita-sumai.com/ |
事業所の特記事項 | あなたが輝ける場を用意して、待っています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大分公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「44010-24082151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。