ハローワーク門真の管轄
求人番号:27180-04266651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月25日(51日前)
- 応募期限:5月31日(あと16日)
2023年12月に設立した新しい会社です。 頑張りを正当に評価できるように、歩合給制度を設けています。 保有資格は問いませんが、向上心のある方限定で採用します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 携帯ショップ店内で、 ケーブルテレビやネット回線などのサービスをご案内。 ドラマやアニメ、スポーツなど、 日々の楽しみを彩る専門チャンネルはもちろん、 最近流行りのネットフリックスや、 インターネット、固定電話回線など、 お客様の生活を支える重要なサービスをご紹介していきます。 他社より利用料が安くなる【見直し】がメインなので、 成約率は50%から70%と高いのでご安心ください。 最低1ヶ月は毎日研修を行いますのでご安心ください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒571-0030 大阪府門真市末広町8-3 (携帯ショップ店) |
最寄り駅 | 京阪本線 古川橋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜385,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚、出産、介護、疾病、配偶者の転勤などで
いったん会社を退職した後に、復職できます。 ただし、人材が不足していた場合に限ります。 |
福利厚生の内容 | 仕入先開拓を兼ねた海外旅行を考えています。 商品画像作成に必要なスキルを習得する為に、 パソコン教室にご通学頂きます。 交通費全額支給。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 、 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒571-0030
大阪府門真市末広町8-13 |
最寄り駅 | 京阪本線 古川橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *マイカー通勤可:近隣有料駐車場を使用(精算後会社負担) 但し、ガソリン代は別です。 年収例 460万円 / 入社1年目・25歳 960万円 / 入社2年目・36歳 目標達成率〇〇%で☆☆万円というインセンティブ基準が明確であ り、 △△の契約が取れれば目標達成率がプラスで〇〇%となる、と具体 的に決められております。 光通信回線やCATV、携帯ショップの営業経験をお持ちの方は慣 れやすいと思います。 研修が充実しておりますので、ある程度会話が得意な人は向いてい ると思います。 |
---|
管轄ハローワーク | 門真公共職業安定所(ハローワーク門真) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:杉浦 誠 |
会社所在地 | 〒575-0002 大阪府四條畷市岡山4丁目6番4号 マイ来夢岡山101号室 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
資本金 | 10万円 |
事業内容 | 通販事業に関する業務。 商品画像作成、受注管理、荷物の発送、海外からの輸入業務等。 |
メッセージ | ■努力を正当に評価する会社■ 給与の基準を明確化し、〇〇を頑張ったら、 △△円もらえて、☆☆が買える! 目標を立てやすい環境を創ります。 インセンティブは明確な計算式があるので、 いくらもらえるのかを常に考えて行動できます。 |
事業所番号 | 2718-621204-6 |
法人番号 | 2120003025476 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は門真公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27180-04266651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。