ハローワーク常総の管轄
求人番号:08060-04107951
- 採用人数:12人
- 掲載開始日:8月18日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと71日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・製品、部品入出庫・コンべア作業・電動ドライバー等の機器を使用した製品の組立作業・製品の検査・組立・梱包・出荷作業等の軽作業・一般的な物流作業【変更の範囲】組立・加工・物流等の一般的な作業※未経験の方も大勢勤務しており、安心して働ける環境を 整えております。 不明な作業はスタッフが丁寧にサポートし、和気あいあい とした現場です。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 茨城県常総市内守谷町4630 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 188,800円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ●一緒に働いてくれるスタッフを募集しています!応募の際はハローワークの「紹介状」を受け、面接時に必ず持参していただくようお願いいたします。作業服・作業帽子・安全靴貸与福利厚生「ベネフィット・ワン」(娯楽施設割引)利用できます人間ドック・インフルエンザ予防接種補助金あります【更新上限の有無と内容】労働契約は最長10回目(6ヶ月契約の場合)をもって終了とする一定の条件を満たした場合には、無期雇用への転換あり自転車・バイク通勤可(交通費は片道2kmから会社規程により支給)※電話連絡は8:30~17:00までにお願いします。「面接時会社見学可」 |
---|
管轄ハローワーク | 常総公共職業安定所(ハローワーク常総) |
---|
会社情報
会社名 | SMC 株式会社 筑波工場 |
---|---|
会社所在地 | 〒300-2593 茨城県常総市大生郷町6133 |
従業員数 |
|
事業内容 | 生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器の総合メーカーです。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・食品・医療機器など幅広い業種の、数多くの企業と取引しているのが特徴です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は常総公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08060-04107951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。