ハローワーク成田の管轄
求人番号:12100-03091051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月2日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人 材育成、認知症ケア、食事、医療連携に注力しております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆訪問入浴での看護師さんのお仕事です。 ○日勤のみ!プライベートと両立しやすいです!! *訪問入浴サービスは、看護師・介護職員・オペレーターで構成さ れる3名の入浴チームを組み、介護が必要なご利用者宅を訪問し 、専用の浴槽を使って、住み慣れたご自宅の部屋で入浴して頂く サービスを提供します。 *バイタル測定・処置などが看護師の主な業務となります。 *社用車の運転業務あり(免許のある方) *介護職員と一緒に訪問します。 *ご利用者様やご家族様としっかり関われます! 【変更範囲:会社の定める業務全般】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護師経験
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:全社50~60名
|
勤務地 |
〒286-0046 千葉県成田市飯仲28-18 |
最寄り駅 | 京成本線 公津の杜駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,275円〜1,695円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
能力又は職務に応じ基本給を決定する
|
復職制度 | あり
妊娠・出産・育児を理由として退職する場合、就労可能な状況にな
った際に、再入社が可能(条件有) |
福利厚生の内容 | ■メンタルサポート制度 「心の健康電話相談」 24時間365日看護師等の有資格者が電話相談に対応。匿名で利 用できます。 「対面カウンセリング」 お近くの産業カウンセラーが対面でゆっくりとお話を伺います。 ※年5回まで無料 その他多数福利厚生あり!ホームページをご覧ください。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 介護業界初、現場と同じ環境で学ぶ 「SOMPOケア ユニバーシティ」を設立。 職員の知識・技術・心の育成に努めるとともに、職員 の働き甲斐を支援しています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | *子育て支援制度*条件については面接時にご確認ください。 ■プレママ休暇 妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日 または半日単位で取得することが出来ます。 ■育児休暇 最大3年間取得可能 ■短時間勤務 お子様が9歳になるまで働く時間が調整可能 ■保育手当 お子様が2歳までは月2.5万円、2歳を超え小学校 就学の始期に達するまでは月1万※規定有 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒286-0046
千葉県成田市飯仲28-18 |
最寄り駅 | 京成本線 公津の杜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | PCにて適性検査あります 面接1~2回 |
特記事項 | *運転免許のない方・運転に自信がない方もご相談ください。 *研修体制充実 *女性が多く活躍!! ユニフォームの色が選べます(4色) *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ★お問合せ・見学だけでも大歓迎★ 詳しくは「SOMPOケア」で検索ください。 ※まずは、以下フリーダイヤルまでお電話下さい。 TEL 0120-332-295(コールセンター) SOMPOケア株式会社 本社住所 東京都品川区東品川4丁目12-8 【SOMPOケア株式会社 採用情報サイト】 http://recruit.sompocare.com/ |
---|
管轄ハローワーク | 成田公共職業安定所(ハローワーク成田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鷲見 隆充 |
会社所在地 | 〒286-0046 千葉県成田市飯仲28-18 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 39億円 |
事業内容 | SOMPOケアの有料老人ホーム |
メッセージ | ◆入社後の教育体制 入社時研修 約7日間受講後、先輩スタッフについて 一人立ちを目指します。 ◆それぞれの段階に合わせた教育研修制度をご用意しています。 1.未経験・ブランクのある方も安心の入社時研修 2.入社後定期的なフォローアップ研修 3.仕事に対する誇りを育む専門性の高い知識・技術の レベルアップを図る現任研修 ◆資格取得支援制度・キャリアアップ制度の充実 ○介護福祉士:会社主催の対策講座を開催。 資格取得後、報奨金支給あり。 ○実務者研修:全額会社負担で取得可能 ○初任者研修:割引価格でご案内 ◆安心してはたらける環境 ○有給休暇 入社時より付与(入社時期により異なる) ○休暇 毎月の勤務シフトを作成前にお休みの希望を数日申告が 可能なため連休や有給休暇も取得可能です。 ○制服 上着5色から選べます。 ○ジョブチェンジ 管理職や本社部門へチャレンジも可能です。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1210-922088-0 |
法人番号 | 1260001015656 |
ホームページ | https://www.sompocare.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は成田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12100-03091051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。