#注文住宅コーディネーター#経験者優遇#福山市 - Tamada工房 株式会社(ID:34050-06849851)のハローワーク求人- 広島県福山市南蔵王町5丁目10-6 坂本ビル2F|仕事探しの求人サイトQ-JiN

#注文住宅コーディネーター#経験者優遇#福山市

Tamada工房 株式会社

ハローワーク福山の管轄
求人番号:34050-06849851

現社長が夢の会社を創るという想いのもと、2009年に創業。社 長自ら率先して、働く人が本当に仕事を楽しくできる会社を目指し 、日々働き方の改善をしております。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◆注文住宅のコーディネーターとして、お客様にヒアリングし、理
想の住宅を設計するお手伝いを行います。
◆具体的には、営業職からお客様の情報を聞き、プラン(間取り図
・外観図)と見積もりを作成します。契約に至ったら、営業職のス
タッフと一緒にお客様にヒアリングを行いながら、理想の住宅を設
計していきます。
◆お客様は20、30代の方が多いです。基本的に、初めて住宅を
購入される方ばかりです。お客様の頭の中にある理想の住宅のイメ
ージを具現化していくお仕事です。
◆20代の女性社員が多い職場です。
 ≪変更範囲:会社の定める業務≫
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒721-0973
広島県福山市南蔵王町5丁目10-6 坂本ビル2F
最寄り駅 東福山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 203,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
20,000円〜20,000円
その他の手当等付記事項
自家用車使用の燃料費として、一律で月額5000円支
給します。
固定残業代に関する特記事項
残業時間の有無にかかわらず13~8時間(職責等により異なる)
の固定残業代として支給。上記時間を超える残業については超過分
を別途支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額28,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
9時00分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.8日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
月の休み8日は自分で設定することができます。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり。年間休日115日
年間休日数 115日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時 随時
選考場所
〒721-0973
広島県福山市南蔵王町5丁目10-6 坂本ビル2F
最寄り駅 東福山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務
担当者
藤井 麻美フジイ アサミ
電話番号
084-999-5684
FAX
084-999-5685
Eメール
info@tamadakoubou.com
求人に関する特記事項
特記事項 ◆月8日のお休みは自分で設定していただくことができます。その
ため、友達との都合を合わせやすいです。
◆現場やお客様のところへの移動は自家用車でしていただきます。
通勤手当てとは別に燃料費として毎月一律5000円支給します。

◆事務所は弊社の社員が実際に設計したものです。カフェのような
雰囲気で落ち着いて仕事をすることができます。事務所の写真は事
業所画像にも掲載してありますので、ぜひご覧ください。
【こんな方におすすめです】
●流行に敏感で、ネットや雑誌をこまめに見る人
●おしゃれが好きで、毎月ショッピングに行き、服を買っている人
●人と話すのが好きで、よく人から相談を受ける人
●世話焼きで、人が困っていたらいてもたってもいられない人
少しでも当てはまる方がいたら、お気軽にご応募ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福山公共職業安定所(ハローワーク福山)

会社情報

会社名
Tamada工房 株式会社タマダコウボウ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:玉田 浩
会社所在地 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5丁目10-6 坂本ビル2F
従業員数
企業全体
30人
就業場所
10人(うち女性:5人、パート:0人)
設立 平成21年
資本金 500万円
事業内容 主に住宅の新築、増改築、修繕等。設計・申請業務。
住宅ローンや税や土地に関わる相談。
その他外構工事・解体工事・下水工事。 家に関わる事全般。
メッセージ ◆現社長が「夢の会社を創る」という想いで会社を創業しました。
夢の会社とはお客様の夢を仲間、協力会社の方、職人の方と一緒に
創りあげることを意味しております。

◆夢の会社を創るためには、まず働く人々が幸せでなくてはいけま
せん。そのために私たちは利益重視の考えからの脱却、自由に働け
る働き方、一生懸命働いた人が認められる制度などを整えておりま
す。 
 

◆具体的な制度やそこに至った経緯や想いなど、面接の際、直接社
長からお話させていただきます。夢の会社を創ることに共感してい
ただける方とぜひ一緒に働きたいです。

◆ぜひ、来社いただいたときには疑問点がございましたら、なんで
も聞いてください。遠慮することは全くございません。
事業所番号 3405-615573-2
法人番号 1240001036051
ホームページ http://tamadakoubou.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34050-06849851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP