医薬品の臨床非臨床プロジェクト管理(紹介予定派遣) - WDB 株式会社 熊本支店(ID:43010-11770851)のハローワーク求人- 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘8丁目35-1 鹿児島大学大学院医歯学<br /> 総合研究科内 <br /> 「サーブ・バイオファーマ 株式会社」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

医薬品の臨床非臨床プロジェクト管理(紹介予定派遣)

WDB 株式会社 熊本支店

ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-11770851

WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派 遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的 機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 有期雇用派遣労働者
派遣・請負等 紹介予定派遣(派13-305001)
募集の理由 増員
仕事の内容 がんの治療に関わる研究開発を行う大学発ベンチャー企業にて、治
験薬の製造、非臨床試験等のプロジェクトの管理などを行います。

〇治験薬の製造、非臨床試験等のプロジェクトの管理
〇臨床試験のプロジェクト管理サポート
 製造や非臨床試験を委託している会社へ状況確認。
(英語を使ってmtgやメールのやり取りが発生します)
・共同研究ライセンスアウトに向けた資料作成
・外部へのプレゼン資料作成、データとりまとめ・公的助成金申請
業務(書類作成など)
※最長6ヶ月後に就業先との合意の上、就業先での正社員となりま
す。正社員登用後は国内外の出張の可能性もあります
変更範囲:変更なし
学歴
大学以上が必須
専攻課程
理系の素養があること
必要な経験等
必須
海外とやり取りができる英語力(読み書き+聞く話す)
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル Excel・Word・PowerPoint等PCの基本操作
年齢 不問
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
正社員登用 なし
勤務地 〒890-8544
鹿児島県鹿児島市桜ケ丘8丁目35-1 鹿児島大学大学院医歯学
総合研究科内 
「サーブ・バイオファーマ 株式会社」
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 330,000円〜495,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
330,000円〜495,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
月額換算額 時給×7.5H×月平均労働日数20日
賃金形態
時給2,200円〜3,300円
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的受注及び期限付き業務・品質問題発生の緊急突発的業務・欠
員が出た場合、年6回、月80時間、年720時間まで。
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*年間休日日数は、年間換算した日数を記載
年間休日数 125日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
社員の職務の質と量及び責任の度合に応じた等級制度を規定してい
ます。
復職制度 あり
原則1年以上勤務した社員が復職を希望した場合、退職理由に問題
ない限り復職が認められています。
福利厚生の内容 ◎福利厚生
健康診断(年1回)、産休育休介護看護休暇、
各種慶弔見舞金、病気・ケガの所得補償制度、
就業後の定期面談でフォローなど
・就業後はフォロー担当がサポートしますので
随時相談もできます。長期的な就業を支援します。

※全国に支店があるので、家族の転勤等が有る方も
転居先でのお仕事探しをサポートできます。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ◎「キャリアアップ研修」開催中
ブランクがある方・スキルに自信がない方へ
受講料無料交通費支給、奨励金あり ※取得条件あり
◆基礎化学研修:基本的な実験操作を習得
◆HPLC研修:機器の立ち上げ、分析方法を習得
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ・家庭都合なども配慮がある派遣先が多いです。
・勤務時間については相談できます。
・家庭の都合での休みや保育園送迎など考慮します。
・すべての派遣先で子育て世代が多数活躍中。
・30分~1時間程度の時短勤務も相談に応じます
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビル5F
「鹿児島オフィス」
最寄り駅 市電・鹿児島中央駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
当社HPからWEB登録
応募書類の送付方法
その他(特記事項に記載)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 ・筆記試験(約40分):ビジネスマナーや一般常識
オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)
求人に関する特記事項
特記事項 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、
当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。
●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録
の後、「WEB履歴書」の 「学歴・職歴」を入力
 (HP)https://www.wdb.com/
※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。
登録後、なるべく早くご入力下さい。
※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつき
やすいEメールアドレスにて登録してください。
(携帯アドレス可)
●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。選考終了までお手元に
保管ください。
※紹介予定派遣のため初回は3ヶ月更新で最長6ヶ月以内に
労働者・派遣先・派遣元の合意後に直接雇用(正社員)となります
【正社員登用後の条件面】
雇用形態:正社員
年俸:400~600万(ボーナス込み)
手当:残業代別途支給(7時間30分超えた時点からつきます)
交通費別途支給
本求人の管轄
管轄ハローワーク 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本)

会社情報

会社名
WDB 株式会社 熊本支店ダブリュ デイー ビー カブシキ ガイシャ クマモトシ
テン
代表者名 シニアスーパーバイザー:安原 裕
会社所在地 〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町9-24 住友生命熊本ビル3F
従業員数
企業全体
727人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 昭和60年
資本金 4億5,000万円
事業内容 ・人材派遣サービス
・人材紹介サービス
(派13-305001)(13-ユ-305209)
メッセージ ◆こんな方にオススメ◆
・未経験から臨床・非臨床のお仕事を始めたい方
・英語を活かしたい方

~お仕事は気になるけど不安もあるという方へ~
就業を決める前に職場見学で就業先を訪問する機会もありますので
気になる点は解消してから就業が可能です!
事業所番号 4301-117055-2
法人番号 4010001143256
ホームページ https://www.wdb.com/
事業所の特記事項 市役所から徒歩1分

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「43010-11770851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP