ハローワーク下関の管轄
求人番号:35020-08296851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月17日(6日前)
- 応募期限:9月30日(あと69日)
弊社は海外ビジネス全般をサポートするビジネスアドバイザー です。グループ会社(株)ACトレーディング(東京本社 輸入業 従業員10名)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◯「ドローンスクール下関」で一緒に働くインストラクターを募集 ◯男女ともに複数人募集します ◯ドローン操縦国家資格認定校である当スクールにて、受講者に操 縦技術、法令や知識を教えるドローンインストラクター業務、また ドローンを用いた点検業務、建物調査、空撮業務、ドローンショー の提供など、最新の業界でやりがいのある仕事です ◯ドローン資格を有していれば尚良し。初心者でも丁寧に教えます *社用車使用 AT車 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセル、メール発信 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒759-6521 山口県下関市吉見古宿町1-21 ドローンスクール下関 (X-Culture Magazzino内) |
最寄り駅 | 山陰線 吉見駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
下関市に移住の場合、家賃上限6
万円で家賃補助半額有り |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒759-6521
山口県下関市吉見古宿町1-21 |
最寄り駅 | 山陰線 吉見駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考後、面接は東京本社とのオンラインを予定しており、日時 は相談に応じます。インターネット通信環境をご準備ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・男女共にインストラクターを募集しております。 ・昇給 各自一年の目標を設定、達成した場合は昇給あり ★モデル賃金★(固定残業代30時間分を含む) 入社時(25歳):230,000円 →入社3年後:313,000円 ・賞与 会社の業績により支給の場合あり ・資格について ドローン操縦士回転翼3級や、無人航空機操縦者技能証明書が あれば尚良し。もちろん初心者でも大丈夫です。 ※書類選考後、面接は東京本社とのオンラインを予定しており、日 時は相談に応じます。各自インターネット通信環境をご準備くだ さい。 通信環境がない場合は、就業場所に来ていただき、本社とのオン ライン面接をすることも可能です。 【書類郵送先】 〒107一0052 東京都港区赤坂9一7一2 東京ミッドタウンレジデンシィズ1914 株式会社 A一commerce ドローンスク一ル下関 インストラクタ一採用担当迄 |
---|
管轄ハローワーク | 下関公共職業安定所(ハローワーク下関) |
---|
会社情報
会社名 | (株式会社A-commerce) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:秋葉 良和 |
会社所在地 | 〒759-6521 山口県下関市吉見古宿町1-21 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 2022年11月オープンした新施設X-Culture Mag azzino(クロスカルチャーマガジーノ) ドローンスクール カフェ カルチャーセンターを運営します。 |
メッセージ | この度、「ドローンスクール下関」にて一緒に働くドローンインス トラクターを募集します。日本で最大の受講生数を誇る「ドローン スクール東京」の提携校として誕生、現在ではドローン操縦士国家 資格を取得できる国土交通省認定スクールとして展開。スクール事 業以外に空撮・点検・農薬散布などのドローン業務も展開、また定 期的に全国的に有名なドローンショーを開催し、山口県において一 般の方々にもかなり認知度が高いドローンスクールとなっておりま す。山口県下関市と災害協定も締結しており、有事の際にはドロー ンにて行政のサポートも実施します。やりがいのあるドローンスク ール下関でのインストラクター業務、ぜひご応募ください。男女と もに幅広い年齢層のインストラクターを募集中。 地域密着型のインターナショナル施設X-Culture Mag azzinoにはドローンスクール下関の他、カフェダルマーレが あり、バイカーやドライバーが集まる海沿いの憩いのスポット、ま た地域の方々が国内外のさまざまな文化が学べるカルチャー講座、 さまざまな店舗が出店するファーマーズマーケットなどのイベント も展開。ワクワクするシーンを提供していまいります。 一緒にはたらく仲間を求めています。ご応募、お待ちしています! |
事業所番号 | 3502-919247-5 |
法人番号 | 9010401064312 |
ホームページ | https://xcm.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は下関公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35020-08296851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。