ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-12229551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月2日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
「Beyond Zero Emission」を掲げ、テクノロ ジーでZero Emissionを超えた価値と未来を実現する ことを目指します。従業員が業務に集中できる環境を整備します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1.ZEB(net-Zero Energy Building )の実現を目指し、空調負荷計算、BEI計算、改善提案、報告書 作成などの設計支援業務を行います。 2.ZEB普及のための現状調査、普及啓発のための報告書作成を 担当します。 3.自治体や民間団体(設計会社など)へのZEB普及のための提 案業務も行います。具体的には、可能性調査や普及手法の提案を行 います。 ZEBの普及と持続可能な社会の実現を一緒に目指しましょう。ご 応募お待ちしています。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
以下の経験者を優遇します。
設備設計、工事費積算の経験がある方 論文、報告書記載経験のある方 |
必要な免許・資格 |
一級建築士
あれば尚可 建築設備士 あれば尚可 建築積算士 あれば尚可 技術士、エネルギー管理士など資格があれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 報告書を書くためにWORD、エネルギー分析を行うためにEXC ELの技術が必要です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2丁目11-20ダイトクビル8階北 在宅勤務可。遠隔地のフルリモートも可能です。出張や現地調査、
顧客先への営業、説明、打ち合わせなど発生します。 |
最寄り駅 | 岡山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限71歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 会社が業務に必要と判断した研修は会社が全額負担し ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒700-0904
岡山県岡山市北区柳町2丁目11-20ダイトクビル8階北 |
最寄り駅 | 岡山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 採用にあたり、特に重視することは、積極的に勉強できる人です。 ZEB(net-Zero Energy Building)や コミッショニングなどは新しい産業であり、社内でノウハウの共有 を行いますが、どん欲に新しい情報や技術を取得できる方を求めて います。 資格取得についても、会社として様々な支援を行います。具体的に は、勉強時間の確保のための柔軟な勤務の支援や、合格祝い金の支 払いを行います(資格によって異なりますが、一級建築士や技術士 の場合はボーナス相当の金額を支給します)。 新しい技術に興味を持ち、積極的に取り組んでいただける方を歓迎 します。共に持続可能な未来を創り上げましょう。ご応募をお待ち しております。 「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山口 卓勇 |
会社所在地 | 〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2丁目11-20ダイトクビル8階北 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
資本金 | 999万円 |
事業内容 | 建築物のCO2削減を図ることで持続可能な社会を目指します。Z EB(ネットゼロエネルギービル)の実現支援やデータセンターの 設備性能検証などのサービスを提供しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 当社はZEB(net-Zero Energy Buildin g)の実現を支援する業務を主に行っています。ZEBは国が定め た制度で、建物運用時のCO2排出量をほぼゼロにする設計を認証 するものです。当社ではZEBの設計、認証取得、監理などの支援 を行い、主な顧客は省庁、地方自治体、大手設計会社となります。 その他には、データセンターなどエネルギーを多く使用する施設の 設備性能検証も行っています。ZEBやデータセンターなど、今後 市場が拡大することが予想される分野で事業を展開しています。 当社は創業したばかりの企業ですが、「テクノロジーでZero Emissionを超えた価値を提供する」「テクノロジーでZe ro Emissionを超えた未来を実現する」をビジョンとし て掲げています。質の高い成果を効率よく提供するために、テクノ ロジーを最大限に活用して事業を進めています。 新しい技術に興味を持ち、積極的に取り組んでいただける方を募集 しています。共に持続可能な未来を創り上げましょう。ご応募をお 待ちしております。 |
事業所番号 | 3301-626379-9 |
法人番号 | 2260001038623 |
ホームページ | https://www.zeb.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-12229551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。