道路・河川の維持管理スタッフ
株式会社 西野建設
求人番号:01030-07986551
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:6月27日(33日前)
- 応募期限:8月31日(あと32日)
求人の概要
- 職種
- 道路・河川の維持管理スタッフ
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ◆北海道の道路・河川を守る維持管理スタッフをお願いします。
業務は(1)道路・河川パトロールと設備点検、異常箇所の迅速
補修 (2)季節作業として道路清掃や草刈り(道路・河川) (
3)冬期の除雪及び堆雪量に応じた排雪が柱です。除排雪の担当路
線は西イオン前・護国神社横・金星橋・春光イオン前など、交通量
の多い幹線で、降雪状況に合わせ夜間出勤もあります。
【使用機械】ダンプ、セルフローダ(回送車)、バックホウ、モー
タグレーダ、タイヤドーザー、ブルドーザ、ロータリー除雪車ほか
。重機操作が好きな方や地域インフラ維持に取り組んでみたい方を
歓迎します。現在一般土木工事は小規模ですが、今後人員増強次第
で拡大予定です。
*対応地域:旭川及び鷹栖など 「変更範囲:会社の定める業務」 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可建設機械の業務経験
道路除雪の経験(歩道ロータリー含む)
大型自動車の運転経験(特に10tダンプ、セルフなど) - 必要な免許・資格
-
大型自動車免許
あれば尚可
大型特殊自動車免許
あれば尚可
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- 基本的な操作ができる方
(文字入力、マウス操作、ネット閲覧等のブラウジング等)
*ワード、エクセル等の使用経験があれば尚可 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜69歳
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 18歳未満の深夜業務禁止/定年を上限とした70歳未満の募集
- 試用期間
- あり(6ヶ月(期間短縮あり))
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒071-1254
北海道上川郡鷹栖町14線9号5番地宿泊を伴う出張はありません。 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
225,000円〜273,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 225,000円〜273,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当:要件を満たす配偶者または子供1人につき5
,000円(上限15,000円)、住宅手当:家賃(
管理費等、駐車場の賃貸料含む)の1/3相当額(上限
20,000円)、熱中症対策費:6月~8月の勤務に
対し、月額7,500円
通勤費:通勤距離に応じ1日195円~865円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり12,700円〜14,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年3回
- 賞与金額
- 1,362,000円〜1,607,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
日額865円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間1
- 8時00分〜17時00分
- 就業時間2
- 20時00分〜5時00分
- 特記事項
- 業務の都合により早出や残業があります。また、冬場の除雪は深夜
から明け方までの作業(降雪状況により変動)、排雪は20時頃か
ら7時くらいまでの作業となります(5時以降は割増にて対応)。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 冬季の道路・河川の除排雪(災害の復旧対応)
(月110h・年6回・年720hを限度)
- 月平均労働日数
- 20.5日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- *降雪状況等により休日出勤あり(手当にて対応)
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 119日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律70歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 業務に必要な資格等は、すべて就業時間中に弊社負担で取得頂けま
す(受講料、教材費、旅費等) - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 昭和50年創業で、維持管理作業や道路の除雪、排雪に関しては長
年培ったノウハウがあります。地域の為に働き50年、今後も地域
に根差した会社であれるように努力していきます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒071-1254
北海道上川郡鷹栖町14線9号5番地 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(事前送付(全員面接))
- 郵送の送付場所
- 〒071-1254
北海道上川郡鷹栖町14線9号5番地
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 事前連絡 *面接からの選考となりますが、応募書類は面接の5日
前までに提出して下さい。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 担当者
西野 裕介 - 電話番号
- 0166-87-2347
- FAX
- 0166-87-2329
- Eメール
- kfu-01@nishino-gp.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *マイカー通勤可(無料駐車場あり)
*トライアル雇用併用求人(期間中同一条件)
◆資格や未経験の方も歓迎します!
◆年35,000円まで作業用品(作業着、作業靴等)の補助あり
◆関連会社である運輸会社及び農業法人へ、繁忙に応じ1ヶ月~4
ヶ月程度、在籍出向となる可能性があります。
◆業務時間外に道路に支障が発生した場合は、緊急的に出動となる
ことがあります(道路上の支障物の除去など)。
冬季間は、降雪が10センチ以上などの条件を満たした場合、深
夜の勤務となります(土日祝含む)。
排雪期間中は、おおむね20時に会社に出勤し、翌朝までの作業
となります。4月~11月は残業が比較的少なく推移しています。
◆法定外労働時間は平均して月11時間程度、休日出勤は8ヶ月の
うちに11回ありました(割増手当にて対応)。
12月から3月にかけては除排雪作業が主な業務となり、積雪条
件を満たした場合は除雪出動となるため、深夜に急な呼び出しとな
ることが多いです。また、排雪作業も町道を除き、夜から翌朝にか
けて実施されるため、深夜労働や時間外などが増えます。賃金も相
応なものになりますが、急な呼び出しに対応できることが求められ
ます。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川)
会社情報
- 会社名
株式会社 西野建設 - 代表者名
- 代表取締役:西野 勝
- 会社所在地
- 〒071-1254 北海道上川郡鷹栖町14線9号5番地
- 従業員数
-
- 企業全体
- 9人
- 就業場所
- 9人(うち女性:2人、パート:0人)
- 設立
- 昭和50年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 北海道が管轄する道路(道道)と河川(道河川)の維持管理作業、
及び道路の除雪及び排雪作業が主な事業となります。今後人員を増
強出来次第、土木工事分野にも力を入れていきます。 - メッセージ
- 昇給・賞与実績安定しています!
未経験者や資格がない方、職歴にブランクがある方であっても、仕
事に誠実に向き合ってくれる方であれば歓迎します。
道路や河川という、なくてはならないライフラインの維持管理や道
路の除雪や排雪は、地味で目立たないけれども、その地域に住む人
々にとってはなくてはならない仕事です。そんな仕事を一緒にやり
ましょう。
賃金例:あくまで一例で、新入社員の場合は経験や実力によって任
せられる仕事も変わるため、残業時間や賞与がもっと少なくなる可
能性もあります。
基本給:225,000円×12か月=2,700,000円
交通費:330円×260日=85,800
住宅手当:12,000円×12=144,000円(家賃360
00円のとき)
所定外労働賃:約793,000円(内訳:法定内残業149時間
、法定外労働197時間、法定休日労働79時間、深夜労働304
時間)
賞与:3回で800,000円
合計約452万円 - 主要取引先
-
- 北海道
- 鷹栖町
- 関連会社
-
- 有限会社ビジネスファーム
- 有限会社西野運輸
- 事業所番号
- 0103-007201-1
- 法人番号
- 1450001002296
- 事業所の特記事項
- 定年後も本人の意向や勤務態度を踏まえ、再雇用する
制度があり、長く働けます。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は旭川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01030-07986551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 西野建設」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の旭川公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。