夜間の送迎タクシードライバー(正社員)
旭川合同自動車 株式会社
求人番号:01030-09040751
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:7月18日(7日前)
- 応募期限:9月30日(あと67日)
求人の概要
- 職種
- 夜間の送迎タクシードライバー(正社員)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ◆「タクシーって道でお客様を探し回らないと稼げないんでしょ」
そう思っている方も多いかもしれませんが…実は当社は7割がアプ
リ配車と無線配車!さらに夜勤の時間帯は、日勤に比べて乗車人数
が多いにも関わらず、タクシーの数は少ない状態。つまり新人さん
でも、配車依頼を待っているだけで、しっかりお仕事を確保するこ
とができ、あっという間に1日の業務は終了です。当社は業界随一
の顧客数により無理なく安定した収入が得られ、最高で年収600
万円、その他400~450万円超の方も大勢おります。夜間割増
もプラスされるため、昼の勤務と比べても効率的に稼ぐことが可能
です。旭川駅や空港、飲食店への送迎など、地域で頼られるタクシ
ードライバーとして活躍してください!
*変更範囲:会社の定める業務(本人の希望、能力等による) - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可【 経験者 優遇 】
- 必要な免許・資格
-
普通自動車第二種免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜63歳
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 満18歳に満たない者の深夜業務の禁止 定年年齢から63歳以下
- 試用期間
- あり(3~6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒070-0010
北海道旭川市大雪通9丁目511番地1 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
162,610円〜162,610円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 162,610円〜162,610円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ・歩合超過給
■手当等含め、600,000円以上を見込めます!
月161H×1,010円=162,610円
- 賃金形態
- 時給1,010円〜1,010円
- 昇給
-
- 昇給制度
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- なし
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間
16時00分〜2時00分の時間の間の7時間程度- 特記事項
- 1日6~8時間、月161時間程度の勤務
・自分の好きなタイミング・場所で休憩可能!
・出勤時間は16時~18時までの間で相談可能です。
・夜間だけ働く固定シフトなのでリズムを崩さずに生活できます!
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 27時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 23.3日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- *基本4勤1休としたシフト制
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 85日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律64歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙専用室設置
- 会社の特長
- 営業車91台、高速洗車機、GPS配車システム、カーナビ全車装
備、クラウン、JPタクシー導入
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒070-0010
北海道旭川市大雪通9丁目511番地1 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 事前連絡
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 営業部長
- 担当者
杉本 - 電話番号
- 0166-24-2211
- FAX
- 0166-24-2215
- Eメール
- k.sugimoto@hk-grp.or.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- <旭川合同自動車は他社とここが違う!>
・札幌まで行かなくても希望収入を実現できる環境をご用意してい
ます。
・50~60代からの入社も多く、生涯現役で働くメンバーばかり
<サービス残業なし!休息や休日もしっかり取得できます!>
タクシー業務は安全な運行を管理するために、乗務後に十分な
「休息」を取ることが法律で義務付けられています。
仕事中の休息はもちろん、決められた勤務時間、休日の取得なども
しっかり行なっています。
<ストレスを溜めないでください!>
タクシードライバーは、一度街へでてしまえば完全に「個人」の
時間です。もう職場の人間関係に悩むことはありません。
誰かの尻拭いをしたり、誰かのために残業や
持ち帰り仕事をしたりすることもありません。
成果はすべて自分の給与に正当に還元されます。
取引先からの無理な発注のための残業や、上司や同僚との
わずらわしい人間関係はありません。
他人に気をつかわず、有給休暇の取得も可能です!
お子様の行事参加やご旅行もお気軽に!
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 旭川公共職業安定所(ハローワーク旭川)
会社情報
- 会社名
旭川合同自動車 株式会社 - 代表者名
- 取締役社長:山崎 晃広
- 会社所在地
- 〒070-0010 北海道旭川市大雪通9丁目511番地1
- 従業員数
-
- 企業全体
- 206人
- 就業場所
- 171人(うち女性:27人、パート:13人)
- 設立
- 昭和10年
- 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- タクシー営業
- メッセージ
- 当社は北海道・青森県・宮城県・東京都に拠点を置くタクシーグル
ープ「北海道交運事業協同組合」に属しております。1935年創
業の旭川合同自動車では、長い歴史で培った業界屈指の経験と実績
を活かし、タクシー乗務員になるのが初めての方でも最高レベルの
プロドライバーまで成長できるようサポート。事実、飲食業・小売
業・建築業・接客業・元自衛官の方など、異業種から弊社への転職
者もおり、2023年度は15名の方が中途入社し活躍されていま
す!最初からタクシードライバーに必要な「二種免許」を持ってい
る方は少なく、普通免許のみで入社されている方が多いです。もち
ろん、二種免許の取得費用は全額会社が負担!自動車学校での教習
の後に、新人乗務員向けの社内研修もバッチリ行いますのでご安心
ください。入社後半年間は最低月18万円の給与保証がありますの
で、「歩合制だと慣れるまでは給料がもらえないのでは…」という
ご心配もございません。もし夜勤ドライバーの仕事に合わなければ
他のシフト・職種へ異動も可能です!日勤のみのシフトや、内勤で
ある「運行管理者」など、旭川合同自動車には夜勤ドライバー以外
のお仕事もご用意しております。転職をしなくても旭川合同自動車
内で異動できるので、飽きずに長く働けるんですよ。 - 事業所番号
- 0103-000049-6
- 法人番号
- 9450001000301
- ホームページ
- https://www.hk-grp.jp/asahikawa-godo-taxi/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は旭川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01030-09040751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「旭川合同自動車 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の旭川公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。