食品企業のパック詰め作業アルバイト
株式会社札幌フードサービス
求人番号:01240-10880351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月26日(35日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
求人の概要
- 職種
- 食品企業のパック詰め作業アルバイト
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 札幌市北区新琴似の食肉工場でのお仕事です。塊肉をスライサーに
セットして薄切りにし、決められた量をトレーに盛ってラップとラ
ベルを貼る包装作業をお任せします。作業台や包丁を洗い簡単な清
掃で終了という流れです。スタートはラップ掛けなど軽作業から、
慣れたら機械操作や簡単なカットも担当します。重い原料の運搬や
細かな包丁作業は社員が行うので未経験でも安心。手元作業はマニ
ュアル化され先輩が横でフォロー、衛生ルールも丁寧に教えます。
室温管理された作業場で手袋やエプロンは会社支給、休憩もこまめ
に取れるため体力に自信のない方や主婦(夫)の方も続けやすい環
境です。段取り力やコツコツ作業する能力が活かせる職場で、調理
好きはもちろん作業系が初めてのフリーターや学生にもおすすめで
す。*業務の変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限とする募集
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
〒001-0908
北海道札幌市北区新琴似8条15丁目2番6号 - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,010円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,010円〜1,250円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 各社会保険完備
昇給あり
車通勤可、無料駐車場完備
食品の社割制度あり
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり0円〜(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 25日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 7時00分〜11時00分
8時00分〜16時00分の時間の間の4時間程度 - 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 0分
- 週所定労働日数
- 週3日〜週5日
- 休日
-
- 休日
- 水曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- シフト制です。水曜日、日曜日、祝日を基本とした休日となります
が年間スケジュールの中で変動があります。
- 週休二日
- 毎週
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
待遇について
- 加入保険
- 労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 札幌の飲食店を中心にホテルやリゾート、病院などジャンルを問わ
ずお肉を扱う外食業界に納入させて頂きております。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒001-0908
北海道札幌市北区新琴似8条15丁目2番6号 - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒001-0908
北海道札幌市北区新琴似8条15丁目2番6号
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 電話番号
- 011-769-8226
- FAX
- 011-769-8227
- Eメール
- keiri@x-sfs.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 札幌フードサービスの工場は、早朝に届くお肉がまだひんやりとし
ているうちに、スライサーで均一にカットし、所定のグラムを量っ
てパックへ。機械操作はボタンひとつ、ラップも専用機が巻き取っ
てくれるので、覚えることは意外と少なめです。作業がひと段落す
る頃には時計はまだ午前。日差しが強くなる前に帰宅し、家事のタ
スクを片づけたり、午後の本業や趣味に向かったり「午前中だけ働
く」ことがライフスタイルそのものを軽くしてくれます。
この仕事で得られる4つのこと
・時間の主導権平日も週末も、午前と午後を完全に自分で設計
・体力温存:力仕事は社員が担当、軽量パックが中心
・食卓プチ贅沢:社割で高品質のお肉をお得に購入
・頼れる仲間:子育て経験者多数、急な休みもフォローし合う文化
制服などは全て会社支給。更衣室には鍵付きロッカー、休憩室も用
意しました。面接はお子さま同席可、職場見学も大歓迎。ぜひ一緒
に働きませんか?ご応募をお待ちしております。
※所定労働時間や日数により、加入保険及び有給休暇日数が変わり
ます。(法定通り)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北)
会社情報
- 会社名
株式会社札幌フードサービス - 代表者名
- 代表取締役:千釜 裕二
- 会社所在地
- 〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条15丁目2番6号
- 従業員数
-
- 企業全体
- 28人
- 就業場所
- 28人(うち女性:18人、パート:18人)
- 設立
- 平成12年
- 資本金
- 630万円
- 事業内容
- 総合食肉卸及び加工製品製造販売
- メッセージ
- 朝のすきま時間を、家計にも自分の時間にも役立つ価値に変えてみ
ませんか。わたしたち札幌フードサービスは、飲食店や病院に安心
でおいしいお肉を届ける食肉加工会社です。今回募集するパック詰
めスタッフはラップをかけたりシールを貼ったりというシンプル作
業から始め、慣れたらスライサーのスイッチを押して薄切りをつく
る工程も担当します。手順書などで流れを覚え、隣の先輩が「ここ
はこうすると速いよ」と声を掛けてくれるので、工場勤務が初めて
でも一週間ほどでコツがつかめます。休憩室には温かな飲み物と電
子レンジがあり、仕事終わりに社割のお肉を持ち帰るスタッフも多
数。朝働けば昼前にはエプロンを脱げるため、買い物や通院、子ど
ものお迎えも可能です。水曜と日曜は必ずお休み、祝日も休みなの
で、平日の用事と週末の家族時間をどちらも大切にできます。学校
行事や急な発熱でのお休み相談も「お互いさま」の文化が根づいて
おり、助け合いながら働く風土が自慢です。わたしたちが求めてい
るのは、経験よりも「コツコツ手を動かすのが好き」「朝型生活を
送りたい」という気持ち。ダブルワークで収入を増やしたい方も、
家事の前に少しだけ働きたい方も歓迎。作業を通じて衛生知識や段
取り力が身につきます。まずは見学だけでも結構です。早起きが得
意なあなたとお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしておりま
す。 - 事業所番号
- 0124-015327-6
- 法人番号
- 5430001034577
- ホームページ
- https://x-sfs.com/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01240-10880351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社札幌フードサービス」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の札幌北公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。