建築板金工・防水工職人/未経験OK/バイク通勤可
ティーアール株式会社
求人番号:01240-16359751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月2日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと85日)
求人の概要
- 職種
- 建築板金工・防水工職人/未経験OK/バイク通勤可
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 北海道の屋根や外壁を守り続けて34年。ティーアール株式会社で
は建築板金・防水工事の正社員を募集しています。未経験の方は材
料運びや先輩のサポートから、経験者は即戦力として現場で技術を
発揮できます。
学校や商業施設、漁港など多彩な案件に携わりながら、一生ものの
技術を身につけられる環境です。転勤はなく札幌市北区篠路を拠点
に車・バイク通勤OK。少数精鋭のチームで仕事は真剣に休みはバ
イクやキャンプ、マリンスポーツなど「遊びも全力」の文化が根付
いています。
賞与年2回、住宅手当・家族手当など手当も充実。
北海道で腰を据えて働きたい方を歓迎します。
*業務の変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限とする募集
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒002-8052
北海道札幌市北区篠路町上篠路6番地222中央バス 十軒神社 バス停 から 徒歩7分 - 最寄り駅
- JR百合が原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 6分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
230,000円〜375,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 230,000円〜375,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当 配偶者5,000円
子供1人につき 3,000円
住宅手当 25,000円
現場手当 0~10,000円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 200,000円〜(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額7,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 5日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜18時00分
- 特記事項
- 週40Hは現場状況により管理。超えた場合は時間外賃金支給。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 15時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 24.5日
- 休憩時間
- 120分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 出産立会いやお子様のイベントも柔軟に対応します。
年末年始、お盆、ゴールデンウィーク(祝日のみ)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 70日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・退職金共済:さぽーとさっぽろ加入
・ネットフリックス見放題
・ジム通い放題(月額2000円/家族利用可)
・アウトドアイベントあり
(年1回洞爺湖キャンプ/バイク部/マリン部)
ジェットスキーやツーリング、釣りなど、
遊びを楽しむ文化。
・船舶免許取得費用を会社負担
→船で遊ぶために取得可能。社員や家族も楽しめます。 - フルタイムの就業規則
- なし
- パートの就業規則
- なし
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)現場内禁煙。喫煙は車の中。
- 会社の特長
- 当社では信頼される技術をモットーに、一般住宅から大型物件の板
金工事、さらには金属防水や塩ビ防水まで幅広い工事をしておりま
す。各種社会保険を完備しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後2日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒002-8052
北海道札幌市北区篠路町上篠路6番地222 - 最寄り駅
- JR百合が原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 6分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時持参)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 面接は1回、代表との面接となります。
普段着で構いません。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
徳家 義従 - 電話番号
- 090-5989-8866
- FAX
- 011-774-3316
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 当社は仕事に真剣なのはもちろんですが、それ以上に遊びも全力で
楽しむ文化を大切にしています。シーズンになると駐車場には社員
の愛車バイクがずらりと並び、月に一度のツーリングでは道内各地
へ。行き先の食事は会社経費で楽しめるため、海沿いで食べるウニ
丼や道の駅グルメも恒例行事です。釣りや水上バイク、キャンプな
どのアウトドア活動も盛んで、まるで部活のように自然と仲間が集
まるのが当社の雰囲気。船舶免許を取りたい人には会社が費用を負
担する制度もあります。
*もちろん、安定感も兼ね備えています。
前身の「トクイエルーフ」から数えて30年以上、屋根・外壁の板
金工事や防水工事を通じて北海道全域で実績を積み上げてきました
。年間60件以上の施工、重要文化財の修繕にも携わる確かな技術
で、常に安定した仕事量を確保しています。
*福利厚生や手当も充実。
住宅手当・家族手当をはじめ、賞与年2回の支給もあり、生活基盤
を支えます。さらにネットフリックス見放題、ジム通い放題といっ
た制度も導入し、体を動かす職人に必要な健康維持やオフのリフレ
ッシュを後押ししています。
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北)
会社情報
- 会社名
ティーアール株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:徳家 義従
- 会社所在地
- 〒002-8052 北海道札幌市北区篠路町上篠路6番地222
- 従業員数
-
- 企業全体
- 8人
- 就業場所
- 8人(うち女性:3人、パート:1人)
- 設立
- 平成28年
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- 総合建築板金工・金属防水工事・塩ビ防水工事
主に道内にて新築・改修工事現場で建造物に加工した薄板金属板を
内外装又は屋根に貼りつけ皆様の住まい・暮らしを守る仕事です。
- メッセージ
- 当社は札幌市北区篠路に拠点を置き、屋根や外壁の板金工事・防水
工事を手がけて30年以上。学校や商業施設、漁港など年間60件
以上の施工実績を持ち、重要文化財の修繕も担ってきた技術力は業
界から高い信頼を得ています。伝統技術を次世代へ継承しつつ、最
新のベンディングマシンを導入するなど常に技術革新に挑戦してい
るのが特徴です。
一方で当社には堅苦しさはありません。社員数5名前後という少数
精鋭の職場だからこそ一人ひとりの顔が見える距離感で協力し合い
世代を超えて仲良く働いています。現場では真剣に仕事に向き合い
オフには思い切り遊ぶ。そんな文化が根づいています。
実際に社内には年に一度の洞爺湖キャンプ、月に一度のバイクツー
リング、水上バイクや釣りなど部活のような活動があり、自然と趣
味を共有できる仲間が集まっています。駐車場にはシーズンになる
とバイクがずらりと並び、社長も一緒に走るほど。だからこそ「バ
イク通勤OK」というのも、当社らしい大きな特徴です。
住宅手当や家族手当など生活を支える制度に加え、ユニークな制度
としてネットフリックス見放題やジム通い放題などがあります。 - 事業所番号
- 0124-620951-4
- 法人番号
- 2430001070955
- ホームページ
- https://tr-jp.com/
- 事業所の特記事項
- バイク通勤が可能です
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01240-16359751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「ティーアール株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の札幌北公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。